赤ちゃんが泣いても一緒にサロンに行きたいママへ | ♦︎知多半島 常滑市 温活よもぎ蒸し♦︎足裏リフレのプライベートリラクゼーションサロンと週末養蜂活動しています

♦︎知多半島 常滑市 温活よもぎ蒸し♦︎足裏リフレのプライベートリラクゼーションサロンと週末養蜂活動しています

年齢とともに変化する女性のココロとカラダの不調を緩和するリラクゼーションサロンです。
「温めて触れるケア」が大切な女性の皆様によもぎ蒸しをプラスした温活ボディケアでプライベートなお時間をお過ごし下さい。


👣常滑発信🐝

週末養蜂活動&よもぎ蒸し温活リフレクソロジー

足裏から遠隔マッサージで

身体の不調を緩和させます

リラクゼーションサロンnoko neko

稲葉あいです

ご訪問ありがとうございます


赤ちゃんがいくら泣いていてもグズっていても、一緒にお出かけしたり、一緒にサロンにも行ったり、一緒に同じ空間にいたい。

そんなママの思いを叶えたい。

{2B182420-4027-4B30-86AC-25F229AC9450:01}


赤ちゃんを預ける人がいない場合もありますが、
赤ちゃんや子供と離れてしまうと逆にリラックスすることができないママもいます。


こないだまでずっと一緒にいた赤ちゃんと離れる不安や自分だけこんな場所にいるのが悪いわ。。。なんて。


母乳が出る時期はそんな思いになるママはたくさんいます。
自分を責めちゃうんですよね。


ママホルモンMAX中
なんです。


そんな思いを緩和する為に必要なのは、産後の身体のメンテナンスです。


預ける人がいない方、赤ちゃんと離れるのが不安な方は、赤ちゃんと一緒にサロンにお越し下さいね。
託児がないので付き添いの方も連れて来ていただいても良いですよ。
ねんねの赤ちゃんにはベビー布団もあります。


赤ちゃんは泣きます。
これは仕方ないこと。


まだゆっくり1人の時間を過ごせないママ、
赤ちゃんが泣いていても、
リラックスするのは赤ちゃんと共に過ごすのが1番というママのためのサロンでもあります。




※お子様連れの方は、ご予約時にお子様の年齢、月齢をお知らせ下さいませ。
赤ちゃんとママとのタイミングに合わせながらの施術となりますので1日1組のご予約になります。

慌てず焦らずゆっくりの産後メンテナンスにしましょう。







▪️最新ご予約可能日


▪️ボディケアメニュー


▪️世話人裏メニュー

(ブログ講座・ブログ枠作り他)


▪️HP


〈アドレス〉

愛知県常滑市白山町

ご予約の際に詳しい場所をお伝えいたします

※全てお支払いは現金、クレジット払い(1回払いのみ)が可能です。
ご予約・お問い合わせは、LINE@またはサロンご予約・お問い合わせフォームから承っております。
下記の内容を記載下さい。

①お名前
②ご連絡先
③希望の日時 (第1希望、第2希望)
④ご希望のコースがありましたら
お知らせくださいませ。


最新情報はサロン専用LINEがオススメです。
ぜひご登録いただきご利用下さいませ。



〈ご予約・お問い合わせフォーム〉

こちら▶︎▶︎


☎︎  090-3581-4519

施術中は、留守番電話になっておりますので、お名前とご用件をお伝え下さいませ。

後ほどご連絡させていただきます。





{F2A11559-E014-480C-961C-061771A3A0B5}