やってまーす! | 木ノ葉のこオフィシャルブログ「木ノ葉のこの体にいいこと」Powered by Ameba

やってまーす!









先週の水曜日に4時間 DASH!炎




土曜約7時間DASH!炎




今週は



月曜6,5時間DASH!炎



火曜7時間DASH!炎炎炎



























ピアノを練習をしています炎炎チョキ











まだ自分の指ではないタラータラータラー笑い泣き





早くとりもどしたいですあせるDASH!DASH!DASH!DASH!






指の練習に





バッハインベンションは中高からの楽譜!!チュー
指の練習に





月の光!
綺麗なメロディ
難しくない曲ピンクハートキラキラ




  






これもボロボロ!
大学一年生の時から使ってますピンクハートキラキララブラブ





























ピアノはただ弾けるだけではダメなのです。
弾くのは練習すれば誰でも出来ます。
指に力がついて、死ぬほど練習しないければ、
早く、そして正確に、テクニカルにまで
表現出来ません。





音大のピアノ科の試験曲は半年前に
出ます。
それでも凄い差が出ます。



弾ける様になるだけなら一か月あれば充分ですが、同じ曲なのに、練習の仕方で、
別の曲に聞こえる位、物凄い差が出ます。



試験前自分の番を待っている間、
どんだけ違うの?!
同じ曲なのにこんなに違うのか!と
物凄い上手い方のピアノを聞き
表現、テクニカルな指の動きに圧倒されました。




それまで私が通っていた
学校では、ピアノと言えばのこでした。
ずっと講堂での式は、
必ず私が校歌や式の歌の伴奏を
先生の代わりに弾いていました。
それまで自分より上手い人に
出会っていませんでしたが





世の中には
自分よりこんなに上手く弾ける人が
いるのかと、驚きと感動でした。
練習の仕方もきっと違う、
時間ももっともっとだと
その時感じました。






まだ元には戻っていません。






でも最低元通りのレベルには
戻さないとネ









せっかく時間をかけ
勉強して完成させた曲が
弾けなくなるのは
悲しい💧










頑張ろう!!DASH!DASH!DASH!DASH!炎グッ筋肉筋肉筋肉











それにしても

人間



どこもかしこも



使うほど動くようになるし





使わなければ




固まっちゃう!笑い泣きあせるあせるあせる











死ぬまで





至る所






脳も手も足も胴体も全部








鍛錬して努力した人にしか











動く体は


自然である神様は









与えてくれない感じですあせるあせるあせるあせるDASH!爆笑