先月、病院へ行きレントゲンとCTの検査を受けました。

結論から言うと、腫瘍が見つかったのでもう一度手術を受けることになりそうです。

 

去年の夏にもレントゲンを撮ったのですが、骨が薄く写る部分があり、取り残した腫瘍かもって話になっていました。

で、その部分が少し大きくなっていることを今回の検査で確認したため、多分腫瘍だろうってなりました。

 

多少取り残した腫瘍があっても消滅するっていうのが医師の予想だったのですが、そうはならない大きさの取り残しだったのかな、と私は思ったり。

でも、元の腫瘍が広範囲に存在していたので、それも仕方ないと思ってます。

元の腫瘍は骨盤と足の骨の間に存在していたのですが、今回見つかったのはお尻のあたり?だったと思う。

 

見つかった腫瘍が前回の取り残しなら悪性の心配はないと言われました・・・・・・

・・・・・・が、やっぱ不安なもので。

悪性に変化することもあるし、良性腫瘍の中に悪性が紛れ込んでいることもあるってネットで見たことあるなーとか、いろいろ考えてます。

 

 

でも今は忙しくて。とりあえず悪性ではないと仮定して毎日頑張るしかなくて。

 

 

手術はなるべく早めがいいけど今はやらないといけないことがあるから無理。

個人的には今年の8,9月あたりがいい。

 

 

はあ