三連休の最後は、料理家のマンナさんの

ピラティス セッションしましたビックリマーク




いつも、頑張って続けて通って来てくださっています❣️



お身体の意識が高まり、整ってきてます爆笑




きっちり動いた、ピラティス セッションのあとは、
久しぶりに、門前仲町、モンナカで食事しました。



一軒目、ステーキハウス「食いやがれ」

ステーキとハンバーグ

ガーリックライスとステーキ
ステーキやハンバーグも、普通なお味💦



特別美味しいとかな感じは、私は、なかったし、赤ワイン🍷が、1種類しかなくて…
味がイマイチでした。💦

残念💦






2軒目は、飲み直しする感じで、昔に、行ったことがあった

「ぼうず」さんへ

こちらは、全部が満足できる美味しさでした❣️


特に、唐揚げが美味しいんですよ❤️❤️❤️



シメは、ナポリタン🍝❤️❤️❤️




1軒目のステーキハウスは、作ってる方は、良い感じの方でしたが…味がイマイチ普通すぎて💦



ステーキ食べたのに、物足りない感…💦





口直しに、入った
ぼうずさんが、めっちゃ美味しかったので、良かったし、満足できました😃⤴️⤴️


料理家のマンナさんは、料理を極めてる方なので美味しさにかけるお店に行ったら申し訳ないと思ってますが💦



その変に感しては、柔軟で柔らかい気持ちをお持ちなので私も気楽に楽しんで飲みに行けます。



マンナさんは、私の後輩の奥様  




最初は、マンナさんのお店に行ってて(ご主人と21年間やってた海厨図(かいこうず)という居酒屋さん)でマンナさんと知り合い、フェイスブックで私がピラティス をやってることで、ピラティス に来てくれるようになってからは、日に日に、いろいろな話しをしてくれて



最近は、日に日にすごく仲良くなって💕💕

お互いの仕事の話しで、盛り上がります♪



向上心、探究心、野心があるところが、私と似ているし(まんなの方がたくさん⤴️あります)


あと、すごい頑張り屋さんで照れ


日々、試行錯誤、切磋琢磨してるところも、似ているような感じがします。



職人さんであるプロフェッショナルな話しを聞くことは、すごく、嬉しいし、私も頑張らなくちゃ!と


励みや刺激になります❤️


mannaさんのInstagram

manna0131