こんにちは(*^^*)
今日は、ピラティスNokko studioの最近の様子をお伝えさせていただきます。
緊急事態宣言が解除されてからNokko studioには、新しいお客様や
今まで自粛されてピラティスをお休みされていたお客様が
今まで通りご利用されております。
「やっぱり、ピラティスをやらないとカラダが固くなっちゃうわ~(^_^;)」とか
「自主練とは、違うわ~」
「ピラティスやると、姿勢が整うわー」
など・・など・・・
この自粛期間があって
ほぼ、全員の方が改めて
「ピラティスの必要性を感じてくださったようです」(*^^*)
ありがたいことです。
ありがとうございます。
6月20日には、更に、新しいピラティスのマシン
クリニカルリフォーマーがNokko studioに仲間入りいたします。
ピラティスのマシンと言えば、まずはリフォーマー!!
最も代表的なマシンであり、ピラティスメソッドの産みの親—ジョセフ・ピラティス氏が開発したマシンで最も万能なマシンと言われています。
その構造はとてもシンプル。木のフレームに、可動性のキャリッジと言われるベッド部分、キャシッジの下に並ぶスプリング(バネ)、足をのせるフットバー、長いループが繋がった2つのストラップ。
この単純な構造にも関わらず、ピラティス氏は、この上で身体のすべての箇所へ働きかけることを可能にしました。脚から体幹へ。体幹から上肢へ。上肢から体幹を通じて下肢へ。身体の局所的な部分のトレーニングから、全身のコーディネーションを求めるものまで、立位・坐位・背臥位・腹臥位・側臥位様々なポディションでエクササイズは行われることで怪我や疾患で通常のトレーニングを行うことが難しい状態の方から、ダンサーやスポーツ選手まで。
すべての人に様々なトレーニング方法を提供できます。ピラティス氏が考案したリフォーマーでのエクササイズは50種類以上と言われています。身体の局所的な動きを繊細にトレーニングするものから全身を使い筋力・柔軟性・コーディネーション・バランスすべての身体能力が求められるようなダイナミックな動きまで多岐に渡ります。
現在では世界中のピラティスインストラクターがさらなるアレンジを加えそのエクササイズバリエーションの広がりは止まることなく続いています。
お楽しみくださいませ~♪
ホットペッパービューティーからのご予約は、こちらから😊😊😊
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000432385/