PHI Pilates Mat I/II Instracter course.
今日は、10:00-18:00まで、ほとんど座学でした



「動かない❗️」の日は、辛いですね。^ ^



身体の基本的な知識は、社団法人、東都リハビリテーション時代に、学んだ時に、覚えた、骨格、筋肉、起始、停止、などなど…。
忘れていることが、多く

も、一回 基本の 「き」から勉強、学習仕直します❣️^ ^
ピラティスは、ダンサーから世界に広められたものなので、もっと、もっと、その神髄を学び、自分でも実践し、メンバーさん方にも、楽しく、的確なピラティスレッスンができたらなぁ〜と思います❣️^ ^
私は、門前仲町からの東西線の朝のラッシュに、乗れないので、ラッシュにあたる、セミナーやレッスンの時は、バスやタクシーを使ってますが、今回の養成コースは、千葉方面で逆方向 なので、地下鉄が空いていて、有り難いです。o(^_-)O
講師の先生も、素晴らしく、この素晴らしい環境に感謝しています。
あとは、自分自身が しっかり 努力し学習すること❣️っす。



あーでも、脳ミソが、若い頃と違って、だいぶ 退化しているからなぁ〜笑)
Never give up❣️^ ^
#PHI Pilates
#ピラティス養成コース