ピラティス レッスンにご参加いただいた ふみかさんに、モデルになっていただきました音譜

というか…

背中をとんがらせて♡とか、ブラジャーのホックの位置(みぞおちの裏側)をてっぺんに山をつくって♡


と言っても「ど~なってるのかが、わからない。」(鏡のないお部屋ですし…)ということだったので写真を撮りました☆


photo:01



photo:02

Cat というメソッドビックリマーク猫みたいに背中を丸めてもらいました☆


背中って以外と凝っているもの…

背骨の矯正にも役だちます☆


呼吸をとり入れて腹筋、背筋の筋肉を内側から活性アップ

いつまでも、若々しい美しい姿勢を保てますアップ

ふみかさんは、実家のご家族やご主人のお義母さまを介護していて、私に教わったピラティスを簡単にして、ご家族に教えているそう~です☆

…その結果、大変良くなっているらしく、いつも、その話もしてくれます。


確かに、日頃意識しない、呼吸法だけでもストレスフルな日々を送る人や、お年寄りには、十分な運動なのかもしれません。


ピラティスは、自分で考えて、動き、感じるもの、効果、効用を「何」とするかは、人それぞれなので、そのお手伝いをしているくらいな感覚でレッスンしてます~(#^.^#)


iPhoneからの投稿