9月におこなわれます



日本工学院八王子専門学校のアクアエアロビック指導者養成講習会の


打ち合わせを、指導者仲間のなおさんと吉村先生の3人で


朝 9:30に、稲荷町のベローチェで待ち合わせてしましたぁ~!


2人に会うのは、久しぶりだったんだけど


いつも、久しぶりという感じがしないのよね。。。ん目



nokkoのブログ



特に、真ん中にいる、なおさんとは、連盟の指導者養成講習会の指導を


各地方をまわって、ずっと


何年も前から、一緒にしてきた・・・ので


いつも、ツーカーでアクアの仕事ができます。。。。


お互いの長所や短所を知り尽くしている感じ・・!?   かなっ?(笑)



私は、陸上のエアロビクスから、なおさんは、水泳から


アクアエアロビックをスタートしたので


その点でも、お互いの違いを学習できて、いつもいい刺激があるよ~



今回から吉村先生も一緒に入っていただいて、心強く・・


エネルギッシュなパワーで


新たな気持ちで指導に、取り組みたいと思っていま~す。





講習会内容の打ち合わせ後は、雑談キスマーク




フリーになって、いろいろな経験をしてきているけれど



私には、こんな昔からの素晴らしい指導者仲間達(他にも数名)がいる


・・・っていうことを


つくづく、幸せだなぁ~ドキドキって思いましたぁ~







そんなやる気満々なんだけれど




昨夜は、マスター達と夜中まで飲んでいたので


ちょっと、頭も痛い・・むかっ二日酔いで・・・の打ち合わせでしたぁ~~叫び


nokkoのブログ


むかっむかっパンチ! 

でも、早起きして頑張ったよぉ~ ・・・・うふふっべーっだ!


9月に向けて 準備しなっきぁや~ニコニコ