「体力」
レッスンやトレーニングだけじゃなくて、栄養面もバランスを考えていかなきゃ
この先、アドヴァンスレベルのレッスンをしよぉ~と
トレーニングを積み重ねているし、レッスン中の細やかな配慮の行き届いた
レッスン+参加してくださっているメンバーさんを圧巻できるくらいな
パフォーマンスも必要じゃないかなぁ~ってマジ!思っています。
今日は、久しぶりに初動負荷トレーニングに
松本先生はじめ、顔見知りの方が段々、増えてきたので
アットホームな場所になってきました。。。
やっぱり、ここに行くと体調が良くなるし、カラダもラクになります。(=⌒▽⌒=)
それに、頑張っている人たちがたくさんいて、刺激を受けます。
番町小学校では、O-先生とベイサイドに向けての
場所の確保とスケジュールのお打ち合わせをしました。
学校のO-先生もめっちゃ忙しい中、いつも、協力的に私の相談を聞いてくださって
本当に、感謝しています。
できるだけ、先生方には、迷惑かけないよぉ~に、練習したいと思う日々・・
上大岡のイントラさんの面接スタートしました。
施設も人も本格的に始動しはじめています。
でも、やることが期限付きで他にも、たくさんあって・・あ”~~~~しんど
ところで、占いは、いいことしか信じないよ~にしている
私ですが
今年は、まぁ~まぁ~いい年、だったのと来年は、もっともっといい年みたいです
そんな「運気」に乗って「幸運の女神」が微笑んでくれるよぉ~に
品行方正に生活しなっきゃかしらぁ~
あ”~しんど、ってならない程度にですねぇ~
(≧▽≦)(^ε^)♪