先週、1週間レッスンとトレーニングを私用で、やむおえず
お休みをしたのですが・・・
昨日、トレーニングに行ったら
カラダがかたくなってる感・・というより重い感じと言ったほうがいいかな
といっても、6日ぶりだったのですけれどね~
それだけ、自分のカラダに敏感になっているっていう事なのかもしれないけれど
初動負荷の松本先生に、久しぶりにお目にかかり
メニューの相談をしましたら
ソク
新しく入った!
NEW マシーン 「片足レッグ」メニューに増やしていただけることになり
使用方法をご指導いただきました。
こちらの、トレーニングと今までのスクワットトレーニングを2種行っていきましょう~との
ご指導いただきました。
何だか・・ぎこちないし・・今まで、1度もやったことのない動き(股関節や膝関節など・・)
でも、股関節や、脚にきいている感
動き(トレーニング)のコツをつかめたらメッチャ!
このマシーンは、いい~トレーニングでしょう
特に、エアロビクスやアクアビクスって
脚が命ですからねぇ~
このNEW マシーンを入れて
12種類(コンビで行うので、6種類)のトレーニングになりました
今週からは・・
時間のある限り
できるだけ、トレーニングに通いたいと思っています。
もちろんレッスンも
久しぶりなクラスもあるので、楽しみです
BAILA BAILA のブロンズの結果は・・・まだ、来ませんが・・
受かっても、受かったいなくても、BAILA BAILA は、頑張って指導できるよぉ~に
練習しておこう~と、思っています。
特にカラダのパーツの動きとか・・今まで、あまり動かしていなかった
カラダの動きがあるので
シルバーウィーク中のレッスン
特に!アクアビクスのクラスが期待していただいているよ~ですので
こちらも、120%の力を注いで、練習をして本番では、120%以上の満足を
していただけますよぉ~に
水中と陸上での練習を・・・・
やる時は、やる ぞぉ~のNOKKO-CHAN です
それにしても、アクアのレッスンは、指導者と受講者の環境が違うところからの
スタートですから・・難しいです。。。。
いかに、水中での動き方を表現できるか・・
マイクも水の音に消されて、こまかい指導が難しかったり
音響も・・
でも、そんなマイナスな事ばかり
数えていないで
そんな指導者のオフレコな会話の中味を
クリアーしていけれるよぉ~な、水の持つ効果に、ダンサブルで楽しい~
アクアエアロビックを