富山のPowerSpot | アラフィフだって楽しみたい❣️オシャレ&ケアアクセサリーとハンドメイド

アラフィフだって楽しみたい❣️オシャレ&ケアアクセサリーとハンドメイド

手作り工房Godetevi la vita
〜人生を楽しんで〜

ハンドメイドバック、小物
着物(着付け)着付師

御皇城山(富山市)に於いて御祈願祭、鳴動祭、御神刀祓いに行ってまいりました。


富山市の呉羽にある

皇祖皇太神宮

{265D2F49-C6E8-471A-B6CA-DC3E79A78090:01}


元々はこちらが本庁だったそうですが 今は、茨城県に本庁があるそうです。

年に一度の「富山 御皇城山 例祭」

沢山の方々がいらしてビックリ
{760F8BD2-1947-4543-A841-CAC29353071D:01}

祭り事は、神様が降りて来られるので撮影は禁止カメラ

祭り事が始る前は蒸し暑く滝の様な汗が
あせる

御祈願祭、鳴動祭、御神刀祓いが始るとスーッと何処からか冷たい風が…

色んな事を考えさせられ、心穏やかな…不思議な感覚を味って来ました。

{2F06133D-1A05-43F5-8799-C404ADBE9E78:01}


御皇城山は、上古第10代高皇産霊身光天都日嗣天皇の御代に神勅があり、遷宮された場所であり  とても霊験あらたかな場所で、本当の意味で隠れたパワースポットと呼べる所です。