工具増えた | 軒下Garage

軒下Garage

バイクを中心に趣味と日常を連ねる日記

何かと使う機会が多いラチェット。

ボルトやナットの径によって

ソケットを使い分けて使用します。


ラチェットに付けるソケットの差し込み径にも種類が有り

ウチのは3/8サイズ。

以前、スプロケ交換の時

アクスルシャフトを外しましたが、

そんな時はラチェットでは用が足りず

スピンナハンドルにソケットを付けて作業した。

スピンナハンドルの差し込み径は1/4。

そうなると手持ちのソケットが付けられません。

こんな時に重宝なのが

サイズを変換するアダプターなのです。




この数が有れば

異径の場合に大抵対応が出来ちゃいます。

いつも手に取っては棚に戻していた変換アダプターセットですけど

昨日とうとう買っちゃいました(^^;)


工具屋さんに行くと

どうも目移りしちゃって・・・


時間がすぐに過ぎちゃいます。