プレゼント🎁もらってくださいね!
寒いですね
部活を終えて帰宅した息子の鼻の下に
きれいに二筋の鼻水垂れてました…
(あんなの漫画でしか見たことない)
さてBBAのカワイイ好きが止まりません

mococo style
Knit&Bag: Ito Yokado
Pants: GU
Shoes: NUOVO
ヨーカドーをパトロール中に
見つけてしまったFOXEYもどきの白襟ニット
BBAのハートにズキュン❣ときた
「やだ、かわいい」
「え、かわい過ぎる?」
「おばちゃんだけど着てもいいかなぁ?」
「うん、いいよ、着なよ」
「なんとかなるよ」
↑
独り言劇場
まぁ、
清楚の代表みたいな白襟ですから
50代が着るには戦略的にいかないと
私ならこう着るポイントは…
✅色は「暗め・渋め」
✅形は「シンプル」
✅「カッコいい」アイテムと組み合わせ
✅上下を「同色」または「同系色」コーデにする
つまり
白襟のような甘いアイテムは
その他の要素をできるだけ辛口に仕上げるのがミソ
引き算のおしゃれに徹するのダッ
見て見て、後ろはパールボタン
(もだえるBBA)
若い人の真似するとすぐイタイ見え
してしまう40代ましてや50代なので
割合としては、カワイイ要素は全体の
1割ぐらいで十分かなと思うわけです
あ、顔タイプや骨格タイプによっては
カワイイものが超似合うという方も確かに
いらっしゃいますね!
それでも大人世代ならカワイイ分量は
半分以下に収めた方がきっと
シックで素敵に見えますよ
私はそんなタイプではないので
1割厳守といたします
差し上げます!40代以降のファッションのお悩み解決ヒント集
LINE登録をしていただいた方に
①無料プレゼントを進呈します
40歳以降のファッションの
3部構成となっています
・顔タイプ診断Ⓡ編
・パーソナルカラー診断編
・骨格診断編
この3つの理論でファッションの
さまざまなお悩みが解決できます
どのような方にもヒントになることを
心がけて制作いたしましたので
お役立ていただければ嬉しいです
ご登録の方にはもれなく
限定割引価格のご案内も
ぜひ、ご登録くださいね
モココスタイルの特徴
特徴その1
これまでのパーソナルカラー診断と
骨格診断だけでは説明することが
できなかった部分を埋めてくれる
いま話題の新しいファッション理論、
「顔タイプ診断Ⓡ」が加わります。
この3つを総合的に診断できるから
こそ、お一人お一人のお悩みに
的確にお答えできると思っています
特徴その2
これまで以上に、同世代である
40代・50代のお悩みにフォーカスしていきます!
年々増えるコンプレックスを解消し
昔みたいにファッションを楽しめるよう
若い頃とは違う、
40代以降のおしゃれのコツをお伝えします。
特徴その3
オシャレを”よそ行き”だけにせず
毎日ふだん着から楽しむためにも
プチプラが大活躍します。
40代・50代が着ても
安っぽく見えないプチプラコーデ術
をお伝えします!
お友達になっていただけたら嬉しいです!
メニューは公式LINEでご覧いただけます
リピーター様向けには
特別メニューをご用意しております
①無料プレゼント
②限定価格のご案内
▼▼▼
いつもありがとうございます🥰
これまでたくさんのお客様にお越しいただきました!
【東京都】 三鷹市・武蔵野市・調布市・府中市・杉並区・練馬区・世田谷区・品川区・渋谷区・新宿区・中野区・墨田区・大田区・江戸川区・板橋区・西東京市・小平市・小金井市・国分寺市・国立市・立川市・日野市・羽村市・福生市・西多摩郡