吉祥寺と三鷹で

骨格診断やパーソナルカラー診断

個人レッスンをしています

わたなべともこです

http://mococostyle.com/

 

 

 

アラフォー・アラフィフともなると

似合わない色を着た時には

どうなるか?

 

 

なんというか・・・

 

 

残念な感じになります(^^;

 

 

 

が!

お若いとそれほどでもなく

割と幅広く着れちゃいますからね。

羨ましいですよ。

 

 

でもそれはそれで

何を着ても似合わない気がして

買物を楽しめないという

ヤング(死語?)もいるんですねー

 

 

先日いらしてくださったC様は

お肌プリップリの23歳!

ヤングヤング!(しつこい)

 

 

当日の服装はネイビーの少女ワンピ。

C様の《好き》な世界観で

可愛いらしかったです。

 

 

普段から紺・黒などをよくお召しで

好きな色は青・ボルドー・水色など。

 

 

苦手は茶色、オレンジ、ベージュ。

 

 

こうくれば

ブルーベースかな?

という感じですが・・・

(ご本人もサマー予想)

 

 

診断結果はスプリングでした。

 

 

DSC_1117.JPG

 

 

苦手と思っていた色だらけ。笑

 

 

意外な結果だったのですが

どんな点に気を付けて

色を選ぶと良いかお伝えしました。

 

 

もちろん骨格についても

みっちりお伝えしましたよ。

 

 

ご感想をシェアします(^^)

(掲載許可を頂戴しております)

 

 

* * * * * * * * 

 

先日パーソナルカラー&骨格診断でお世話になった〇〇です
 
こちらこそ長い時間かけて診断していただき、ありがとうございました
 
実はあの後すぐにデパートに行き、コスメカウンターで春色なメイクをタッチアップしていただいたのですが…
 
絶対苦手だと思っていたオレンジ味ピンクのアイシャドウが我ながらよく似合っていて感動しました!
 
いつもより可愛らしい顔になれる気がします!
 
そんなわけで、最近は春っぽい色合いのコスメを集めるのに夢中です♪
 
また、ずっといいなと思っていたアシメとフリルの膝下スカートを買ってみました!
 
試着の時に合わせてもらったタートルネックのニットが良かったので、そちらも購入しました
 
スカートもニットも、骨格診断でわたなべさんに似合うと言っていただいた要素が詰まっていて…
 
しかもニットの色は苦手だと思っていたベージュで…
 
わたしこんな色や形似合うのか!と驚きと嬉しさがたくさんです
 
何より明るい色を選べるようになったのが本当に嬉しくて…買い物が楽しくなりました!
 
診断していただいて起きた嬉しい変化はメールじゃ書ききれないほどです…!
 
時間をかけてたくさん相談に乗っていただいて、本当にありがとうございました!
 
都合が合えば、今度はぜひ母の診断をお願いしたいなぁと思います
本当にお世話になりました!

息子さんとわんちゃんにも、お邪魔しましたとお伝えください…!

 

* * * * * * * * 

 

4時間授業で早帰りの息子と

玄関でバッタリ。

失礼しました~

 

 

C様が受けてくださったのは

《パーソナルカラー診断つき骨格スタイル分析》

 

 

固定観念を払拭できたC様

自信を持ってコスメや服を

選べるようになり

新しい自分と出会えましたね♡

 

 

C様このたびは本当に

ありがとうございました。

 

 

次回はお母さまもぜひ

お待ちしておりますね♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

わたなべともこ

 

 

 

 

”大人のふだん着のおしゃれ”

モココスタイル

 

http://mococostyle.com/menu

 

 

 

1日で自分の軸が見つかるレッスン

東京の三鷹・吉祥寺で開催しています

三鷹市・武蔵野市・調布市・府中市・杉並区・練馬区・世田谷区・品川区・渋谷区・中野区・墨田区・西東京市・小平市・・小金井市・国分寺市・国立市など東京都内や多摩地区だけでなく、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、静岡県などからもお越しくださっています。ありがとうございます!

 

 

 


にほんブログ村

 

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ