こんにちは(^^)/
骨格診断&パーソナルカラー診断
《大人のふだん着のおしゃれ》
モココスタイル@東京 吉祥寺・三鷹
わたなべともこです
モココスタイルお客さま史上
最年少記録を更新しました!
ハタチ♡♡♡
もう、こんなに若くて可愛いなら
別に何着たってええのよー!
と私思いますが 笑
ハタチのMさまは
何年も前から骨格診断を受けたくて
しょうがなかったとか。
骨格関連本も3冊持ってます!と。
すごいなぁ。
でも実は、Mさまのお母さまのほうが
先に診断を受けてくださってまして。
素敵な母娘さんですよね。
☆診断メニューはこちらから☆
さて、親子のタイプは似ているのか?
気になる診断結果は-----
パーソナルカラーは同じ《サマー》でした。
骨格のほうが、お母さまはストレート。
Mさまはちょっと複雑なミックスタイプでした。
「ストレートにナチュラルがミックス」しているタイプ。
こういうタイプは、自己診断は至難の業です。
(だから本を3冊も買っちゃったのかな?)
骨格診断は、わかりやすいタイプの場合は
ぱっと見だけで診断がつくこともありますが
Mさまのような方は、プロでも分析に時間を要します。
Mさまも、軸は《ストレート》にあります。
例えば、お召しになっていたお洋服で
《着やせアレンジ》してみました。
Before
After
肩山をジャストに直し
首元に空きを作ると
丸みを帯びていた上半身がすっきり。
ミックスタイプのMさまには、
ストレートタイプの着こなしを軸としながらも
アレンジを加えてほしいポイントがあります。


こんなの着せてみたくなっちゃいます。
(カラーはベストではないですが)
それから
成人式のお着物についてのご質問を
お母さまよりいただきましたので
お答えしますと、、、

大きめの柄をおすすめいたします。

《パステルカラー》が一番です。

オレンジ、顔色を沈ませる「濃く深い色」は
上半身には避けると良いでしょう。

コンパクトにすっきりまとめると素敵。

ベスト。ひらひら、ふわふわしたものは
避けましょう。
Mさま、この度はありがとうございました。
きっと輝ける20代になりますね♪
ご覧いただきありがとうございました☆
1日で自分の軸が見つかるレッスンを東京の三鷹・吉祥寺で開催しています。
三鷹市・武蔵野市・調布市・府中市・杉並区・練馬区・世田谷区・品川区・渋谷区・中野区・墨田区・西東京市・小平市・国分寺市・国立市など東京都内や多摩地区だけでなく、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県などからもお越しくださっています。ありがとうございます!
mococo style @吉祥寺・三鷹
骨格スタイル(3つのタイプ)とは
サービスメニュー
お客様のご感想
スタイリング実例
お申し込み・お問い合わせ
ホームページ