こんにちは(^^)/
骨格診断&パーソナルカラー診断
《大人のふだん着のおしゃれ》
わたなべともこです
リピーターCさまの今回のお買い物の目的は
「眼鏡」と「バッグと靴のセットを作る」ことでした。
バッチリ!大満足のお買い物となりました♡
2時間の同行レポートです。
まずは眼鏡。
最初はCさまご指定の眼鏡店で数点を試着。
小さなお店でしたので、近くの別のお店へ
ご案内しました。
眼鏡は骨格タイプももちろんありますが
お顔の輪郭など個人差が大きいのです。
一見すると同じような形に見えるフレーム
も、少しのカーブ差で違いが出ますよ。
この違いが、「似合う」と「すごく似合う!」
の開きになるのですね。
それに加えてフレームのカラーは
何をさておきパーソナルカラーを
選んでいただきたいものです。
そうして出会った理想的な眼鏡が
ありました♡
Cさまのお顔立ちに優しさ・柔らかさを
加えてくれる理想的な眼鏡なのに
ご予算よりずいぶんお安く。
眼鏡がサクサク決まり、次はバッグと靴です。
Cさまの靴とバッグのセットとしては
パーソナルカラーとワードローブから
黒かグレーのセットを作りたいと
思っていましたが
黒がとてもお似合いになる方ながら
バッグは長年使われたバッグを処分され
現在は黒バッグがないとのこと。
靴も、ペタンコ靴のみ。
それならばと、小物セットは黒に決定。
バッグに求める条件として
荷物が多い
仕事で使うのでA4ファイルが入る
お弁当も入ること
こんな条件もかなえつつ、
見た目はとてもお弁当が入っているとは
思えないスマートな巾着バッグを
見つけました♡
もちろんCさまに似合っています!!
ご帰宅後にCさまが送ってくださった画像をお借りしました。
写真手前のエナメルのローファーはベルト部分がリボンモチーフでキュート!
後ろのバレエシューズの先端はエナメルにキルティングステッチ入りです。
いずれもヒール高5cm程度あります。
靴は2足お買い求めになりました。
お勧めしたのは少しヒール高があり
大人女性らしい可愛らしさのあるもの。
履きやすさと見た目の良さ
ぎりぎりのせめぎ合いで
ヒール高3-5cmで探しました。
いくら美しくても、痛いならだめ。
これは絶対に我慢してはいけません。
そんな観点からお選びし
相当数の試着をしていただきましたよ。
最後は3足でとても迷われて
(どれも素敵だったのです!)
私は途中で失礼させていただき
ご本人でじっくり結論を出されました。
(バッチリでしたよ!)
どちらもたまたまセール価格になっていて
ラッキーだったのですが、ヨシノヤさんの
ローファーなどは元値がかなりお高いもの。
びっくりするほど軽い、良質な革です。
やはり、靴で全体が引き締まりますね。
だから靴は重視しなくては。
こちらはバレエシューズ。コートは前回の同行アイテムです。
黒いアイテムというのは、
写真に撮るとディテールが全く見えず
本当に残念ですが!!
Cさまは同行を重ねるほどに
どんどん洗練されて行かれます♡♡
今回ご利用いただいたメニューは
2時間のコースでした。
ご覧いただきありがとうございました☆
骨格スタイル(3つのタイプ)とは
サービスメニュー
お客様のご感想
スタイリング実例
お申し込み・お問い合わせ
ホームページ