こんにちは。吉祥寺・三鷹で骨格診断と
パーソナルカラー診断をしています
わたなべともこです。
私と同世代のウェーブタイプ・C様の
お買い物に同行してまいりました。
ワーキングウーマンですのでお忙しく
職場ではきちんとした装いが求められる方。
以前は通販もよくご利用になっていたそうですが
もうタンスの肥やしを増やしたくない!と、
似合うものだけが揃った
少数精鋭クローゼットを目指して
前回のお買い物同行以来、ぐっとこらえて
買い物せずにいらしたそうです。
スバラシイ♡
今回の主目的であるコートとともに
ニットやスカートなども沢山ご試着いただきました。
骨格タイプ ウェーブさんに似合うもの。
リボンやフリルという単純なことではなくて
繊細な生地や華奢なディテールが”肝”です。
骨格に合っているから、自然と調和するのです。
(左上)ネックラインにビジューがあしらってあるニットも
よく見かけますが、これは基本的にウェーブさん向き。
(右上)ふわっと柔らかなファーが襟元や袖口などに
あしらわれているのも、ウェーブさんには◎
(左下)バッグは基本的に小ぶりなものが◎
ですが、通勤などで容量が必要な場合は
持ち手の紐が太過ぎないものにしたり
軟らかそうな素材にしたり。
(右下)レーススカートもいろいろ。
繊細なレースが使われているものや
ラメの入ったものなどがおススメです。
コートは下見段階で選んだ4-5着(以上?)を
ご試着いただきましたが
次々に気に入ってしまって(笑)
「どれにしよう~」と嬉しい悲鳴が・・・
最終的には2点に絞られましたが
ご本人迷われて決めきれないご様子。。。
骨格的にOKなものを選んでいますから
最後どれにするかはお好みや直感で
決めていただいて構わないのですが
アドバイスを求められましたので
私はどちらのほうがいいと思うか、
またその理由は何かをお伝えしました。
スタンドカラーの立ち上がり具合が
程よくて、全体的にクラシックな、大人可愛い
デザインのコートをお選びになりました♡
袖口には着脱可能なファーがついていて
とっても暖か♡ 実用性もさることながら
それがあるだけでお似合い度が更にアップ♡
コート1着分のご予算で
ニット・スカート・ガウチョ・パンツなど
盛りだくさんにご購入されました。
Cさまありがとうございました(^^)/
骨格スタイル(3つのタイプ)とは
サービスメニュー
お客様のご感想
スタイリング実例
お申し込み・お問い合わせ
ホームページ