こんにちは。
吉祥寺・三鷹で骨格診断と
パーソナルカラー診断をしています
わたなべともこです。
お買い物同行中、お客様から衝撃の一言。
わたなべさんは
安い服が似合っていいですね!!
一瞬ひるみましたが(笑)
これ、褒め言葉でおっしゃったのです。
それにしても誤解を生む表現・・・(;^ω^)
お客様の骨格タイプはストレート。
高級素材や、リッチな質感がお似合いになるタイプですので、ひるがえせば、そうでない服を着ると途端にチープ感が出てしまうタイプなんですね。
私が着ているようなカジュアルな服をそのまま着たのでは安っぽく見えることがあり、注意が必要です。
お客様が私の服(たいていユニクロやZARAですけど)を褒めてくださったり、「そんなのが着たいです」と言ってくださることがありますが、お客様の骨格タイプによっては太って見えたり、いかにも安物くさく見えたりするので(^^;) お勧めできないこともあります。
実は・・・
ストレートさんに似合う服はユニクロでも買えます!
何万円もする高価な服なのに、安っぽく野暮ったく見えることもあります!
「安い服」イコール「安っぽく見える」わけではないんです!
骨格スタイル分析®で、その理屈がわかりますよ(^_-)-☆
お読みいただきありがとうございました。
骨格スタイル(3つのタイプ)とは
サービスメニュー
お客様のご感想
スタイリング実例
お申し込み・お問い合わせ
ホームページ