ここ最近めっきり
大人買いをしなくなりました


等身大で心地よい大人カジュアル♪ 
東京 吉祥寺・三鷹・新宿で骨格診断と
スタイリングアドバイスをしています
わたなべともこです (^^)



バーゲンのときなど、もちろん
ちょいちょい買ってますが。


お客様用のアイテムの下見中に
つい誘惑に負けることが
ないとも言いませんが

 
でも、結局後で着なくなるような
ムダな買物を全くしなくなりました


以前はユニクロなんか行こうものなら
カゴにわんさか買っちゃってました。
安い~と飛びついてしまうんですね。

 
今では、たまに覗きに行っても
買わずに出ることもありますし
買うにしても1~2点ですぐ終了。
長居せずササッと撤収~

 
似合うもの・似合わないものが
理屈で頭に入っているので
ラックにずらりと並んだ商品も
ざっと見るだけで選別できるのです。

 
似合いそうなものを見つけると
サイズ感やカラーや
デザインの細部を見ます。

 
例えば、つい先日購入した
コットンカシミヤVネックセーター
因みに1990円


1457421733609.jpg 


ファンが多いのも納得。
だって肌触りがサイコー♪
どのぐらい優しいかというと
赤ちゃんを包んでもいいぐらい 

 
ミルクティーみたいなベージュ色は
パーソナルカラーがスプリング
私にとって得意カラーです。
 

 
次はサイズを見ていきます。
私の場合、
ユニクロで普通にMを選ぶと
気丈も袖丈も寸足らずもしくはジャスト過ぎて
どうにも落ち着かないのです・・・
(これは私の骨格タイプのせいなんです)

 
Mでは似合いにくいこと経験上知っているので
試しにXLを試着してみると案の定いい感じ♡
着たときの服のラインが想像通りゆったり!
だったので迷いなく購入しましたよー。

 
試着時間も含めてわずか数分で決着(笑)


但しこれは私の場合の服の選び方です。
オーバーサイズの服を着てサマになるのは
私が骨格タイプ《ナチュラル》だから。
自分で言っちゃったよ(笑)

 
他のタイプの方が2サイズも大きい服を
着れば、通常は着太りして見えたり
借り物競走に出てる人みたいになる
危険がありますのでご注意ください

 
ご自分の骨格のタイプを知ると
洋服選びがラク~になりますよ♪


マンツーマンでそのコツを
じっくりレクチャーいたします。


また、ショッピングレッスンは
ご希望のお店で行うことができます
(ユニクロも大歓迎!)
お気軽にお問い合わせください


最後までご覧いただきありがとうございました