昨日は、娘の小学校最後の
保護者会でした。
等身大で心地よい大人カジュアル♪
東京 吉祥寺・三鷹・新宿で骨格診断と
スタイリングアドバイスをしています
わたなべともこです (^^)

シンプルなので、首もとにイエロー投入。

おばさんの顔の下半身露出(ぎゃー笑)
卒業式のちょっと前に行われる「感謝の会」
そこで披露する保護者の出し物「合唱」の
練習もあったんですけどね・・・
サプライズなのでこどもたちには内緒
音楽室でこっそり練習。
練習なのに、何度も泣きそうになる・・・
だってね、歌詞がいけませんから!!
AKBの「365日の紙飛行機」
NHK朝ドラの主題歌ですけどね
フルバージョンの歌詞を読んだら
ほんとにヤバイですよ。
おまけに生ピアノの素晴らしい伴奏が
加わって・・・
泣いてまうヤロー


秋元康ってほんと憎らしいほどの
策士いや作詞家です。
最後までご覧いただき
ありがとうございました

「365日の紙飛行機」
朝の空を見上げて
今日という一日が
笑顔でいられるように
そっとお願いした
時には雨も降って
涙も溢れるけど
思い通りにならない日は
明日 頑張ろう
ずっと見てる夢は
私がもう一人いて
やりたいこと 好きなように
自由にできる夢
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか
どこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
さあ 心のままに
365日
星はいくつ見えるか
何も見えない夜か
元気が出ない そんな時は
誰かと話そう
人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばのやさしさに
気づかずにいるだけ
人生は紙飛行機
愛を乗せて飛んでいるよ
自信持って広げる羽根を
みんなが見上げる
折り方を知らなくても
いつのまにか
飛ばせるようになる
それが希望 推進力だ
ああ 楽しくやろう
365日
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!
卒業式・入学式のセレモニー服こそ
似合う一着を手に入れませんか?
似合う一着を手に入れませんか?
骨格診断@吉祥寺 わたなべともこ
![]() 今日のコーディネートは? |