お客様からご質問をいただきました。
 『骨格診断は自分でできますか?』


等身大で心地よい大人カジュアル♪ 
東京 吉祥寺・三鷹・新宿で骨格診断と
スタイリングアドバイスをしています
わたなべともこです (^^)



答え
↓↓↓



簡単にできる方もいらっしゃる一方で
できない方も多いんです。
間違ってしまう場合もあります(これが一番困る)。


なぜかというと
典型的な特徴を沢山備えた
わかりやすいタイプの方は別として


たいていの方は様々な要素を
併せ持っていらっしゃいますし


中には本当ーーーに難しい、
場数を踏んだプロでも判断に迷う
診断士泣かせのミックスタイプも
いらっしゃるからなんです。


そもそも自分のことを客観視する
というのが難しい
ですしね。


「わたし骨太なので・・・」なんて
恥ずかしげにおっしゃいますが
診断させていただくと
まったく骨太の部類に入らない方に
何人もお目にかかっています。


なぜでしょうね?
「思い込み」って・・・・
とっても多いですよ。


自己診断には そんな
難しさがあるというわけです。


でもひとつ簡易な方法があります。
洋服の着比べです。


 
例えばこんなスタイルが似合うのは
ナチュラルタイプの方ですよ



似合っていたら、オッケー
えっ、簡単すぎる?(笑)


この方法だと、かなりの高確率で
自己診断できるのではと思います。
思います、、、、が


似合っているのかどうかの判断に
先程の「思い込み」や「先入観」が入る
可能性がやはりありますので 


できればお友達など第三者に
見てもらうのがよさそうです


骨格スタイルアドバイザーは
ひとりひとりの個性に合わせた
着こなしのコツもお伝えしています



最後までご覧いただき
ありがとうございました

卒業式・入学式のセレモニー服こそ
似合う一着を手に入れませんか?



骨格診断@吉祥寺 わたなべともこ



にほんブログ村


今日のコーディネートは?