等身大で心地よい《おとなカジュアル》を楽しもう!
東京 吉祥寺・三鷹の骨格スタイルアドバイザー®
わたなべともこです。
先日骨格診断を行いましたこちらのお客様は
ボディの特徴としては典型というより
ミックス型でいらっしゃいました。
ミックスタイプといってもいろいろあり
「骨格ナチュラル・肌質ウェーブ」というような
混在型もあれば
「上半身ウェーブ・下半身ストレート」といった
折衷型もありますので
時に診断が難しかったり
ファッションアドバイスもマニュアル通りでない
“その方仕様”で・・・ということになります。
↑ドレープ診断ではストレートタイプの生地と
アクセサリーがよくお似合いでした。
後日嬉しいご感想をお寄せくださいました。
許可をいただきましたのでご紹介します
昨日は診断していただきありがとうございました。
ブログの文章から、わたなべさんは聡明な方なんだろうな~
実は自己診断では体の特徴的にウェーブかな?
今回じっくり見ていただいてストレートタイプとの診断、
当たり前ですが素人の自己診断とプロの方に診ていただくのでは全
ストレートタイプに合うアイテムの生地や着丈など細部まで教えて
また手持ちの服をバランスよく着る方法も分かったのが有り難かっ
これからもブログで勉強させていただきますね。ユニクロやGUなどのプチプラアイテムでストレート向けの商品な
今後の更新も楽しみにしています(*^^*) (ライフオーガナイザーの情報も!)
こちらこそありがとうございました
一回り以上も年上のおばちゃんをおだててくれる
優しいお客様は、下のお子様がなんと
生後3か月だそうです!!
そんな多忙きわまりない時期に
やりくりしてお越しくださったのですから
ご満足をいただけてほっとしております。
診断以前に既におしゃれ上手な方ですが
ご本人には迷いの部分があったようです。
感覚的になんとなくわかっていたことが
理論に裏打ちされると迷いがなくなります。
これからの一層の進化が楽しみですね
思いがけずリクエストをいただいた
ライフオーガナイザーとしての記事も
お口直し(?)に時々書いてみようかな~