こんにちは。
骨格スタイルアドバイザー® mococoです。
私は、骨格スタイル分析を学んでから
ほとんど服を買わなくなりました。
大昔は、『高いものはいい!』と思って
そういうものをシーズン毎に買っていました。
子育てするようになってからは
安いものを、しょっちゅう買っていました。
そしてどんどん買い替えていました。
なんだかしっくり来ずに・・・
自分に似合うもの・似合わないものが
はっきりわかるようになった今では
むやみに買う気にはならず
むしろ手持ちの服をどう着ようか
そんな風に考えるようになりました。
洋服よりも小物が欲しくなるのはそのせいです。
小物のカラーを合わせたり
素材を合わせたりすることで
全体の印象はいかようにも変わります。
↑20数年前に頂き物のバッグ・・・
元々あんまり好きじゃなかったせいもあり
長いことタンスに眠ってたものですが
この日のチノパンに合わせたベルトと
レザーの色味と質感が似ていたので投入・・・
なかなか使えるんでないかい?
骨格診断で自分を知ると
エコでしょ?(笑)
mococo