今日はあらためて自己紹介を・・・

mococoこと わたなべともこ と申します。
 

これまで『ふだん着のおしゃれを楽しむ』 『ライフオーガナイズ』 の二つの切り口から細々とブログを綴ってまいりましたが、自分なりに学びを深めていくなかで自然と軸足が定まってくるのを感じました。

 

つきましては、特にどなたにも影響はないと思われますが(笑) 

ブログタイトルをちょっと変更します~

↓ ↓ ↓ 

 

 

骨格診断で『似合う』がわかる!
40代・50代『ふだん着のおしゃれ』を楽しもう!
mococo journal@東京 三鷹・吉祥寺

 

 

 

48年にも及ぶ自分との付き合い(笑)の中で、己に似合うものは感覚的・経験的にわかっているつもりでしたが

 

自分とは体型がまったく異なる人にがお似合いになるのかご提案する際には、感覚だけではなく理屈で説明できるようになりたかったのです。

 

理屈をお伝えできないと、再現性が低いからです。

 

そうした理論を身につけるために、『骨格スタイル分析®』なる手法を学びました。

 

 

骨格スタイル分析(いわゆる骨格診断)はひとりひとりが生まれ持った筋肉や関節の特徴、肌の質感などを客観的に捉え、体型をよりきれいに見せたり、高感度がアップするファッションの「形」と「素材」を導き出します。

 

この診断によって得られることが本当に多いのです。

骨格は、太っても痩せても一生変わることがありませんので、客観的に自分に似合うファッションを知ることは一生ものの財産になるはずです。

 

洋服だけでなく、アクセサリーやバッグや靴に至るまで「何が自分に似合うか」がわかるということは、何が自分に「似合わないのか」がわかるということです!!つまり無駄買いや、お蔵入りが激減します。これって、すごいエコですよ(笑)

 

これからは骨格診断に軸足を置き、同世代の女性に対して私の理想とする『気負いのない、ふだん着のおしゃれを楽しむ』お手伝いをさせていただきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします♪

 


mococo journal

わたなべともこ