右が新入りのお気に入り♡ 小さいサイズのZiploc(^∇^)
左は中サイズ(ZiplocではなくKeeper)
この二種類が、わが家でもっとも使用率の高いタッパーです。
私は炊飯ジャーを所有したことがなく、ずーっとガス炊きです。
ゆえに、残ったご飯はタッパーに入れて冷凍庫へ。
そのとき、この小さいほうのZiplocは私のご飯一膳分に
ちょうどよい絶妙な容量!
(一膳分と表示されていても多すぎたり少なすぎたりするもので)
重ねられる!
四角い! (狭い庫内で重ねたり、時には立てても収納しやすい)
中が良く見える! (容量の確認ができる)
デザインもシンプルで好き!
4個セットを買ってみて、使い勝手の良さに惚れ込み、
さらに4個を追加購入。そうして、これまで使っていた
丸型や長方形の小さなタッパーたちを断捨離。
うわ~、スッキリした~
形が揃うと、重ねて収納できるのが本当~にいいですね。
ぎゅうぎゅうだったタッパー置き場所に余裕ができました♪
吊り戸棚はこんな感じ。蓋入れは空き箱で自作。
色が目ざわりだから、何か貼ろうっと・・・
上段は時々必要になる、形さまざまな大きいタッパーたち。
この子たちも重ねられたらいいのになぁ(^_^;)
下段を上から見るの図↓
奥の大きいフタの自立にはブックエンド使ってます。
いやぁ~、揃ってるっていい~
しまう時、出すときニンマリしてしまいます♪(^ε^)♪
Have a good day!
mococo