ライフオーガナイザーなんだもの・・・


それらしき記事を書かねばならぬ。




これを見て↓





よーく、見て。


見てみて?


フックの先が、お風呂ブーツから突き出ているでせう?にひひ



This is マイレボリューション




皆さんはお風呂そうじに使う履き物を

どこにどう収納していますか?


浴室の内?外?





うちには、昔から使っている、たまたま買っただけの

真っ青な風呂ブーツがありまして。



このやたら鮮やかな青い色が気に入らずプチストレス・・・

しかし人に見せるものでもないうえに

捨てなければならぬ画期的な理由も見つからず

惰性で数年もの間使い続けておりました。



浴室内に置くと濡れたりカビたりが嫌なので、

洗面所のいろんな所を収納場所として試し試し

さりとてどこも終の棲家とはなりえず

ジプシーのように場所を変えておりました。



別の大きなストレスは、何度言ってきかせても

夫がそのブーツを行き当たりばったりで

ところ構わず置いてしまうこと。



洗濯機やゴミ箱の上とか、洗面シンクの中とか外とか

洗面所の床に直置き(!)とか・・・

ヒドイヒドスギル・・・




それらストレスを解決すべく、白いブーツを購入し

家にあったフックを浴室内(ドアのすぐ脇で手に取りやすく

シャワーから遠い場所)に設置し

ブーツを収納しようとしたわけですが・・・・



ただ引っ掛けただけだと不安定で落ちやすいので

ブーツにフックのあたる部分を彫刻刀で穴あけ。

しっかり引っ掛かるようになったというわけです。



どうでっしゃろ?


小さいことからコツコツと。byきよし