ユニクロのプレミアムリネンシャツ 


麻とはいえ、夏だけでなく真冬以外着ちゃってます。


(わたくし敏感肌ゆえ、タグは基本的に撤去します)




シャツは好きだけど、襟を立たせてもいつのまにか寝ちゃったりしてうまくカタチを保てないのが悩みだった・・・



そんなとき!

とあるファッションブロガーの方が、シャツの襟にワイヤーを入れることを紹介されていましてね。


襟のぐるり、端の部分に細めのワイヤーを入れるだけ。入れると言っても道具など要らず、縫い目に直接針金を挿し込むのみ。慣れたらあっという間の作業。


たったこれだけで、襟を立てたり、拡げたり、好みのアレンジが自在にできるという すばらしいアイデアにヒデキ感激~♪また言っちゃう)


この際、ワイヤーの長さは襟の長さより若干短めにしておいたほうが良いみたい。ピッタリ端までワイヤーを入れちゃうと、着用中に縫い目から突き出てくることがあるので、そんなカッチョ悪さだけはノーサンキューであります。


お洗濯に関しても、先のブロガーさんはそのまま洗濯機で洗って問題ないということでしたが、私は一度試してみた結果、洗濯する時は抜くことに。そのほうが、干すときにもシワ伸ばしがうまくできるし(私ノーアイロン派ですの)、洗う時に布地を傷めることもないので。ひと手間かかるけど、抜くのも入れるのも簡単なのでね。


襟の形が決まると、シャツ一枚+デニムでもサマになる!




にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
にほんブログ村



にほんブログ村 トラコミュ 今日のコーディネートは?へ
今日のコーディネートは?