洋服や靴を買う時、どうやって決めますか?


きゃーカワイイ!・・・という「直観」?



私はだいたい直観で決めてしまいがち。


そして反省すること多々。



やっぱり、直観に増して必要なのは「計算」なんでしょうね。


手持ちのアイテムにマッチするもの。あるいは足りないものを補えるのは何か?


そこを冷静に考えずに、アイテム単体を見て「きゃー!かわいい!」で決めると


あとで、 あれ??なんかパッとしないんだけど???  という


残念な結果になっているような気が・・・



いい大人なんだから(笑)、直観に頼らず冷静に計算せねば!!!


計算そのものが間違ってしまった時は・・・ご愛敬!(≧▽≦)





さて、フリンジブーツを履き潰して以来ご無沙汰していたミネトンカ。

今年はモカシンが欲しいなーと思い、物色。


     




温かみのあるスエードの、ブルーがかったグレーがシックで素敵♪



でも・・・



私の手持ちアイテムとの相性を鑑みるに、ここはやっぱり茶色のほうが幅広く使えそう。

そして更に茶色といってもBrown, Tan, Dusty Brown の3つのバリエーションがあり・・・


結局、手持ちのベルトやバッグと合わせた図を想像しつつ、”Brown”に決定♪





ポチったあとも、スムースレザーのネイビーに心が揺れる、往生際の悪さ。





結局自分の計算には自信が持てない!(^▽^;)



とりあえず、早く届かないかな~