昨年泊まったホテルです。
先週アド街ックが逗子特集をしていたのですが、なんとこちらのホテル第2位になってました!

訪れたのは昨年7月。緊急事態宣言が解除されたのをみて近場の旅行に出かけたいねーってことで車で行ける旅先はどこかなと調べていました。
夏に予定していたハワイも行けなくなったし、だったら海の近くがいいねーで鎌倉、湘南エリアを探していたところ見つけたホテル。

見ると昔懐かしの逗子マリーナ内とのこと。
ほんと若い頃はよく逗子マリーナに遊びに行ってたなーと。

お天気は朝から生憎の雨でした。
久々の車でのドライブ。自宅を昼ごろ出て鎌倉までのんびり安全運転で向かいます〜。

高速降りてクネクネ道を走ること15分ぐらいかな。逗子マリーナのエリアに着きました。

こちらエントランス。
車はバレーパーキングでした。
レンタサイクルもありこのエリアの散策もお天気ならいいかも。

昨年3月にできたばかりの全室11室のみのマリブホテル。

ロビーです。開放感ある雰囲気がいいですね。
海外リゾートに来たみたいです。
アメリカの西海岸にあるようなホテルのイメージかな。ロビーの香りもLAを思い出させる感じでした。

長ソファがいいですね。

外観です。
残念ながら目の前の水はプールではありません。
ホテルにはプールは併設されていません。
逗子マリーナ内のプール利用することができますが、この時はコロナの影響でプールは閉鎖しれていました。
全室オーシャンビューの作りになってます。

早速部屋に入りました。
外は逗子マリーナが目の前の景色。
あーお天気だったらなー。
ベランダにもカウチがあるのですが雨が凄くてベランダにも出ることができなかった😢

景色を眺めるように配置されたソファ。この後ウエルカムドリンクが来てお昼寝しちゃいました。

ソファから少し小上がりのところにベッドスペースが。
大きなクローゼットもありベッドもフカフカで気持ちよかったです。

部屋の作りも広々としててのんびり滞在ができます。

こちらもブラインドをあげれば目の前海のお風呂です。
お風呂とは別にシャワーブースもあります。

パウダールームもチェアが置いてありのんびり支度ができます。
特にヘアのアレンジやメイクの大好きな娘にはこのパウダールームにチェアが置いてあるというのはお気に入りになるホテルのマストアイテムだったりします😅

アメニティも素敵。香りも良かった。

ベランダです。残念ながらの大雨で出ることもできず😢
このカウチでゴロゴロもしてみたかったなー。

お部屋にはアルコール消毒やコーヒーマシンなど置いてあります。

また部屋の冷蔵庫は全て無料でいただけます。
葉山ビールや炭酸、右にあるのはレモネードとスイカジュースでした。

こちらウエルカムドリンクとアイスが届けられました。

部屋でチェックインだったのですが、サンセット、サンライズの時間も書いてくれました。
こういったサービスがまた嬉しいですね。

ディナーの時間までしばしお部屋でまったり過ごしました。

もちろん娘はベッドでお昼寝タイムー。
私はいただいたビールを飲みつつゆったりしてました。

次はディナー編です。