どうも!店長です!

きのうご紹介しました
増永眼鏡(マスナガガンキョウ)
Masunaga since 1905
アール・デコ
Titan collection
2017SS新作モデル
COLLINS(コリンズ)
本日もご紹介させて頂きますね!


{978E6175-BCC2-49DB-94F2-0B4BBB3BBEC2}
【model】COLLINS 
【color】#25 NAVY/BK Silver 
【size】51◽︎20-145
【price】59,400円(税込)
いや〜今回も素敵ですね〜!
コチラのMasunaga since 1905
COLLINS(コリンズ)#25
ネイビーのブローパーツと
シルバーのチタンフレームが
完璧に融合された
とても高貴な印象のモデルです!
{C9A705EC-051F-4C63-9DEE-F0C4FC595AFC}
1960年代スタイルを意識した
大きめサイズの
チタンフロントに…
{2AD79D0B-A397-41C7-924A-93744EEE9680}
アセテートのブローパーツを
内側からはめ込んで作られた
他に類を見ない
オリジナリティ溢れる
サーモントフレームです!

内側にだけチラッと見える
デミカラーの存在が
細部にまでこだわる
増永眼鏡製品らしいですね照れ

アール・デコ建築からの
インスピレーションが
見事に具現化された
まさにアートと呼べる
世界最高品質の1本です!

もちろん完全手作りで
ごく少ない本数のみ作られた
希少なモデルですので
気になるモデルは
お早めにお問い合わせ下さいね!
{3FF727E0-CEBB-4FDF-BADE-3EC77829C3CC}次回も同じくコリンズ
#39 BK/BK
ご紹介予定でございます!

増永眼鏡ファンの皆様は
お楽しみにお待ち下さいませ!
{77E76177-4AAB-45B6-8416-1236DC9FFBDB}

福井県福井市や鯖江市の

メガネ作りの歴史は

1人の人物からスタートしました!

その名は増永五左ヱ門

Gozaemon Masunaga

増永眼鏡の創設者です。

{3198F70D-E6BF-4F18-89DC-B6D14EA80B5D}

今から84年前の1933年には

昭和天皇に献上するための

「GMS印」と言われる

3本の眼鏡が作られており

増永眼鏡さんの歴史を語る上で

大切なエピソードの1つと

なっております!


GMS誕生の軌跡はコチラ!


{16E6B245-ACAB-4123-94E4-2629A9E5CFAC}
大量生産の安価な眼鏡が
数多く流通する現在の日本で…
その時代の流れと逆行する
昔ながらのモノづくりの姿勢と
そのクオリティの高さは
特にヨーロッパや北米などで
絶大な支持を得ております!
{732B4066-84A6-4E64-BA55-A2AC590CAFAC}
皆様もそんな心あるブランド
MASUNAGA since 1905
ぜひ増永眼鏡 Shop in Shop
シーベスト野芥(のけ)店まで
見に来て下さいね!
 イノクチでした!


シーベスト野芥(ノケ)店
(増永眼鏡 shop in shop)

【住所】
福岡市早良区野芥4-18-17

【Tel】092-872-7171

【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】お車/福岡都市高速
野芥インターから5分
(駐車場5台完備)

地下鉄/福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩15分