購入してから自分でやろうと思っていて出来なかったマフラー交換ができました。明日以降は東京も台風13号の影響を受けるかもしれないとのニュースなので、「今日しかない!」ってことで。。


中古のマフラーなので少し歪み等の心配をしていましたが、特に問題はありませんでした。が、むしろこれはイタリア製品らしい?印象を受けたのですが、「きちんと合わせているはず」なのに、、、ピッタリとサイレンサーとエキゾーストパイプが合わない💦えーん

どう頑張っても合わない。何回も外して合わせるもピッタリこないガーン


もうこれは「仕様だ」と思うようにいたしました。


ストックのエキゾーストマフラーと比べるとだいぶ音量がアップしました。ノーマルでも十分にご近所迷惑な印象がありましたが、もはや夜は絶対にエンジン掛けられないイメージになりました。。


ECUも専用のものが手元にありますが、とりあえずノーマルのままで行きます。関越往復↔︎練馬150km走らせてみましたが、そこまで問題はなさそうでした。(少しミスファイヤーがあるので、プラグがカブったりしない不安はあります真顔


デザインはバッチリだ。。。

これから一緒に安全運転をよろしく。

無理せずに、流れに乗った良い走りを心掛けていきます。


バイカーの皆様、一緒に御安全に行きましょうウインク