続きです照れ

弁天岳から大門へ下りて、まだ、少し雨が降る中☂️、少々歩いて、西南院のカフェでお茶して、ほうじ茶ラテ🍵飲みました♡おいし。

ここまでは、予定通り♩

関西1dayチケットは、高野山内のバス🚌も無料で乗れて、拝観料や、色々割引なんですけど。。
私って、バスの時間見ずにウロウロしてるから、バス停着いたら、いっつもバスが行ったところ笑い泣きとか、だーいぶ先しか来ないとか滝汗
で、結局歩いてばっかし滝汗滝汗

壇上伽藍に着きました✨
根本大塔✨

雨は止んできました♡
でもたまにパラパラ降ったり。。
御社(みやしろ)✨
高野山の守り神として、空海さんが、丹生明神、高野明神を、勧請した社

御影堂✨空海さんのお住まいだったところ。

この後は、清高稲荷様にお参りして、奥の院へ行こう〜♩

が、しかーし、またしても、バスの時間を見間違えてて、行ってしまった後で…歩く私滝汗。。
わーい♡お久しぶりですーお願い清高稲荷さまラブ


う、うれしーお願い
神幕がステキですー✨
管理人さまご家族、多くの参拝者に大切に思われて、なんかもぅ、神様がお元気でいらっしゃるのが、めっちゃわかるような、そんな明るい境内♡
清高さまへのお供えも、
嶽弁天さま同様、教えていただいた方法で🙏、清高稲荷さま、眷属さま、末社の子守白木根稲荷さまの分も、イメージで増やして、飲んで、食べていただけるようにしました❤️

いつもお守りいただいて、お導きいただいてありがとうございます🙏
ここに来れて、うれしーですー♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
御神木の、男桧と女杉♡
末社の、子守白木根稲荷大明神さま✨
どんどん祈願鳥居が増えて♡、ミニ奉納旗が増えて♡お屋根がついて、神幕がついて、お幸せですね…❤️おねがい


こちらの、祈願鳥居で、良縁成就を祈願させていただいてから、ずっと、良いご縁、出逢いに恵まれています🙏ありがとうございます。


参拝者の方が、時々来られては、帰って行かれて、またひとりになって、、境内が心地良すぎて、ゆーっくりしてると……
雨は上がったけど、曇ったままやったのが、急に、陽が射してきたんですーラブ
きゃー♡✨
急いで、陽が射してる所へ行ってみて。。
そしたら!この奉納旗に、
陽が射してる〜(上の方ー♡)

この旗は、去年の秋に、友達4人で来た時に、連名で奉納させていただいたのです❤️
あれ以来、境内のどこに置いていただいてるのか知らなくて、この日初めて確認して、感激しましたー♩
そこへ、陽が射して、嬉しくて泣きそうになりました。いや、ちょと泣いた笑。
あれからずっと、こうして、この境内の風に吹かれてたんや〜お願いうぅ…しあわせやなぁ笑い泣き
そこから見た景色。緑の木の葉っぱ🍃も光ってるー✨
ずーーっといたかったけど、、帰ることに。
境内から帰る道の、最初の鳥居⛩から、振り返って森を撮りましたー✨

清高さんの境内にいる間だけ、こうして陽が射して、この後、奥の院まで歩く時、また曇ってパラパラ雨が降ってきたんです〜。

神様、ありがとうございます🙏🙏
幸せー照れ


ちょとだけ心残りは。。
こちらの管理人さまが、水曜と、日曜だけいらっしゃるので、この日は月曜で、いらっしゃらない〜。。清高稲荷大明神*親善大使の菊田さんの、清高さまと、子守さまの御影の、奉納ポストカード✨、いただきたかったな〜👉👈
ズーズーしぃ〜爆笑いただく気まんまんかー。。笑

また、今度来る時まで、ありますように♡



この後、奥の院へ〜

続きます〜