こんにちは♩

この間〜、11/14ですね♩
淡路島へ、友達と行ってきました〜爆笑

淡路島といえば、国生みの島
日本の神々の聖地〜


以前、伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)には、2回、行ったことがあるのですが、
こちら、自凝島神社(おのころじま神社)は、初めてです〜ワクワクラブ
鳥居⛩、でか!👀

本殿です♩
ご祭神は、伊弉諾命と伊弉冉命の、ご夫婦神様♡
それから、菊理姫命✧

鶺鴒石(セキレイ石)
伊弉冉命と伊弉冉命は、この石の上に、鶺鴒のつがい🐦が止まり、夫婦の契りを交わしているのを見て、日本で初めて夫婦となった神様だそうですー♡
この紅白の綱を握る儀式を行うことで、縁結びや、縁を強くするご利益がいただけるのだそう

本殿から、グルーっと回らせていただきましたが、冷っとするような、神聖な、ご神気を感じました〜

南淡路の"渦の丘"からの景色〜
鳴門大橋の向こう、四国に光の筋がたくさん〜
「天のはしご」…ってゆーんですかね?
神秘的で、美しくて、感動〜(T_T)❤️
ありがたや〜お願い
こちら、渦の丘。にある、「おっ玉葱」とゆー、ドでかい玉葱のモニュメント👀滝汗
玉ねぎキャッチャーニヤニヤ
わらける〜ニヤニヤ
淡路ったら…んもぉ〜玉ねぎ推してくるよね〜ニヤニヤ‼️

新島水産で、海鮮ランチ♩♩うぎゃー❤️
んもーぉ、むっちゃくちゃ美味しかったーちゅーデレデレ酔っ払い
ハマグリが入った粕汁❤️
タコ飯に、ワカメのお味噌汁〜❤️

ムハ〜〜(*´∀`*)♡♩
しあわへ〜〜〜酔っ払いデレデレ



帰りに、淡路の友達が教えてくれた、玉ねぎ詰め放題200円♩てゆーのもしました爆笑
なかなか山盛り入る袋でしたよ〜

楽しい旅でした❤️


あ!
書き忘れてましたが、行きしのお話。。
私の運転で、明石海峡大橋を渡って淡路島へ行ったのですが、料金所通ったところで、
いきなり!警察にコイコイおいでされまして滝汗
なになになに〜❓なんにもしてませんけど〜滝汗⁉️スピードも出てへんやんな〜⁉️と思ったら…
3人乗ってたんですが、「後部座席の方、シートベルトしてますか〜❓」みたいな。。

してなかったよね。。後部座席はね。。やっぱりね。。ニヤニヤ真顔笑い泣き

後部座席に座ってる影が見えてる車を片っ端から、コイコイおいでしてるわけです〜真顔ニヤニヤ

そして、運転手の方から、1点、引かせてもらいます!て‼️なぬーー!
チーン‼️笑い泣き笑い泣き
くやしーので、写真撮ってみました〜笑い泣き滝汗

まぁえっか♩
その後の旅が、めーっちゃ楽しかったから‼️
と言い聞かす〜笑。

皆さま、高速走る時は、後ろのシートベルトもして下さーい♡

では、また〜