こんにちはニコニコ


次男が先週インフルエンザに罹患チーン
40℃超えの発熱でしんどそうでした
(今はもうほぼ回復😌)
流行ってるみたいなので
気をつけなきゃですね



さてさて、この頭痛外来…
行ったの約1ヶ月前ですあせる

タイムラグがひどすぎる🙇‍♀️


注意色々書いてたら長〜くなっちゃいましたお願い



薬痛み止め服用回数薬


*リザトリプタン=偏頭痛の特効薬です


[11月]
ロキソニン12回/リザトリプタン10

[12月]
ロキソニン回/リザトリプタン

[1月 ]
ロキソニン回/リザトリプタン

[2月 ]
(2024年2月6日現在)
ロキソニン回/リザトリプタン




ちょっとではあるけど減少傾向ニコ

もちろん、客観的に見たら
普通に頭痛多めなのだろうけどあせる

私的には
予想よりは全然少ない
という感想ですにっこり


…というのも


12月〜1月は
年に2回の仕事の繁忙期で
例年なら仕事の忙しさに比例して
ものすごく頭痛が増えて
おまけに体調も悪くなる時期魂


ですが、今回は前もってお願いして
いつもの繁忙期よりは少なめのシフトに
してもらっていたので


その甲斐あってか
頭痛がいつものペースくらいで済み
体調不良にも陥らずに済んだ照れ
という次第なのです


ここ数年
"体調不良が治る頃にはまた次の繁忙期"
みたいになっちゃってたから
本当にありがたいお願い



あ、ウチの職場の人手不足が
解消されてる訳ではないので
心苦しさはもちろんあるんです

ただ…

(ちょっと愚痴みたいになっちゃうんだけど)

人が足りない場合は
同じ会社の他の拠点から助っ人を呼ぶ
という選択肢もあって
(長年そうやって持ちつ持たれつ助け合ってきてる)

それなのに
昨年の夏は助っ人がほぼ来なかったので
てっきり向こうも人手不足なのかと思っていたら

ウチの長の方曰く
向こうの長の方と揉める?か何かして頼みづらくなった
…とか何とか(・_・;

この話を長の方から聞いたのが
夏の繁忙期が終わった後で…

気持ちは分かるけど
それで私や私より年配の女性が
かなり無理してまでシフトを増やさなきゃいけない
…っていうのも、ちょっと違うんじゃないかい⁈
と思っちゃったんですよねあせる

実際に私はメニエール(の仲間?)にまでなって
一時的とはいえ通院して服薬もして
そのせいか分からないけど
蕁麻疹みたいなものにまで悩まされたわけだしもやもや



話がズレましたが

…と、まぁシフトを減らすまでには
そんな経緯があったわけで


この頭痛回数と今の体調を思ったら
結論、正解だったかな
って思ってますキョロキョロ

 この冬はちゃんと助っ人呼んでましたし



やっぱり自分のキャパを越えることは
しちゃダメです、うん



*****



続いて血圧とコレステロールのお話🙈あせる


こちらは
秋に受けた健康診断で
両項目ともに高値を記録して

かかりつけの内科医の先生から
「リスクファクターが2つ以上ある場合
治療対象になります」
と言われていた話の続きです


いわゆる白衣性高血圧で
病院で測ると爆上がりする傾向にある私あせる


なので


健診結果を聞きに行った日から
毎日家で血圧を測って
1ヶ月後にその結果を見て判断する

ということになっていました


先生からは
「血圧は朝が高いものだから
毎朝食事前に測って下さい」
と言われていたのですが


夜にどの程度まで下がるのか
個人的に気になったので
自主的に朝晩測って記録しました



鉛筆

参考までにこの1ヶ月の血圧は…

朝はだいたい
最高120〜130(時に140超えあせる)
最低80〜90(90超えの日も少しあせる)

夜は
最高100〜115
最低60〜75

といったところうーん

鉛筆



朝の最低血圧が高めなのが
気になるところではあるけど

この記録を持参したところ
先生からは

「夜にこれだけ下がるなら
薬を飲むほどではないでしょう」

と言って頂けましたパー

夜も測っておいて良かったウシシ



今回は血液検査はしてないので
コレステロールについては
言及なしでしたが
血圧がとりあえずそこまでではない
→リスクファクター1つとみなされたのかな?


現状は
どちらも服薬なしという状態です




まぁただ、そうは言っても
「高い」と言われているものを放置するのも
気が引けるなぁ、ともちろん思うわけで…

かと言って
色々と我慢するのはストレス溜まるし


ということで
我慢のない程度に
血圧&コレステロールに良さげなことを
始めることにしました


こんな感じ下矢印


チューリップ朝ごはんを、りんご1/2個
バナナ(小さめ)1本
ジンジャーミルクティー(砂糖なし)にする
これまではマーガリンを塗ったトーストと
ジンジャーミルクティー(砂糖少し)だった
りんごやバナナに含まれているカリウムには
血圧の上昇を抑える作用があるんだそう
また、同じく両方の果物に含まれるペクチンは
増えすぎたコレステロールを吸収して排泄する
作用があるそうな
ミルクティーは単に好きだから
ただお魚嫌いなのでカルシウム源にはなってると思う


チューリップ納豆にタレを入れるのをやめる
もともと1袋全部は入れてなかったけど
全く入れなくしました
鰹節をパラパラするとタレ無しでもイケますグッ
これは塩分対策ね
あと発酵食品摂りたいから納豆は毎日食べてます


チューリップおやつに無塩のナッツを食べる
あ、おやつをナッツのみにしてる訳ではなく‼︎
もう少し食べたい…って時の置き換え、的な?ニヤニヤ
ナッツにはコレステロールや中性脂肪を
調整する役割があるんだそう

「要はチョコやめればいいだけだろ」って声が
あちこちから聞こえる気がしますが…
🙉キコエナ〜イ


微々たることですが
やらないよりはマシ…ってことで
ここはひとつ真顔キラキラ



ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン


こんな内容の後でも
スイーツは載せますよ〜




ミスドとGODIVAのコラボ商品
「ハートショコラレ」
「プラリネショコラ」ハート


今回のショコラティエコラボは
我慢してスルーしようかなって
思ってたんだけど
第2弾のこのハートのを見ちゃったら
…ねえおいで!?

ちなみにプラリネショコラは
息子に買ってひと口だけもらったんだけど

まさかの大本命のハートよりも
プラリネショコラの方が
私的には美味しかったラブ
もちろんハートのも美味しかったです♡



長かったのに最後までお読み頂き
ありがとうございましたニコニコ