シリーズ・駅弁といえば○○○○/チキン弁当のからあげ……の巻 | 風啼く街でどんぶらこ・酒田で暮らしてます

風啼く街でどんぶらこ・酒田で暮らしてます

ワケあって山形・庄内地方、酒田に住むことになりました
ここいらで見たモノ、食べたモノ、感じたコトなんぞを綴ります

上野駅とか東京駅で売ってる駅弁に、チキン弁当というのがあります

駅弁の中ではアタクシ的に最も好きで、最も食べている弁当かもしれない(爆)

なんでも昭和39年の発売だそうで……どうりで(爆)あっしのテツの歴史は、チキン弁当の歴史でもあったわけですな(爆)

 

このチキン弁当、天皇陛下も好物だとか(笑)

わかるっ!わかるような気がしますっ!

 

このチキン弁当、昔は2段重ねでしたね。いつのころからか、横長になりましたけど

内容的には、ほとんど変わってないんじゃないかな?

そんなわけなので、長年の不満は……

から揚げがもう少し欲しいっ!もっと食べたいっ!

でした。から揚げがも少し欲しい、たぁいえ、ご飯は二つもいらないしなーーー。悩みのタネでしたなー

 

で……

 

移動にあまり鉄道を使わない場所に引っ越し、東京へ行くにしても、もっぱら空路となり……

しばらく鉄路を使っていなかったら、いつの間にか、解決策が出来ておりました(爆)

これだよ、これ!

これこそが、大人の楽しみ、ってモンだ(爆)

濃いめの味付けのから揚げが、ハイボールによく合います(爆)

 

列車の旅も、こんな相棒がいれば、悪くないですな(笑)

 

 

↓こないなのに参加中です。ご来店記念にクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ