観光立地だぁ? インバウンドだぁ? やる気あんのか?ホントに? | 風啼く街でどんぶらこ・酒田で暮らしてます

風啼く街でどんぶらこ・酒田で暮らしてます

ワケあって山形・庄内地方、酒田に住むことになりました
ここいらで見たモノ、食べたモノ、感じたコトなんぞを綴ります

酒田市内には「るんるん」という100円バスが運行しているようです

役所付近から、「土門拳記念館」に行こうと思って、どうせだから、この「るんるん」を使ってみようと思いました 

と、ちょうどバスが来たので、運転手に聞いてみたところ……

 

「このバスは土門拳記念館の方にはいきますか」

「このバスは行かない」

「記念館の近くまで行くバスはありますか?このバスに乗ったら、少しでも近くに行きますか」

「ここのバスは行かない。そこの山居倉庫のところで左に曲がるから」

 

けんもほろろ、とはまさにこの対応でしたね。「知らねーよ、ばーか」とでも言われた方がまだマシだったかも(笑)

 

で、結局、市役所付近から土門拳記念館まで、歩いたのですが……キョリ測で見ると、3.5キロでしたね。1時間以上かかりました

天気が良かったので、最上川も、鳥海山も、月山も、眺望を楽しめたので、まあ、いいか、とは思ったのですが……

 

実は、その山居倉庫まで行けば

土門拳記念館方面に向かう

「るんるん」のバス停があったじゃないか(怒)

 

なんだったんだ?あの運転手は???

そりゃあっしはこの街に住んでるんで、地元の人間かもしれませんがね!一応、観光客だぞ?

知らないから聞いてるのに、あの運転手が言ったことは、

「観光情報の提供はオレの仕事にあらず。あっしには関わり合いのねぇことでござんす」じゃね?

ホスピタリティー・ゼロですな

 

そもそも、この「るんるん」。バス停には行き先の地名が一覧表になってるだけで、そもそもどのエリアをどう走るのか?といった路線図がバス停にありません。ヲイヲイ、そんな「なんちゃら団地前」なんてのが羅列されてたって、いきなり来た人はわからんぞ(怒)

  

酒田に来て思うんですが、たぶんこの街は、観光客の誘致とかはあまり考えてない、もしくは、望んでいないんでしょうね

とにかく街中の観光表示が不親切つーか、使い勝手がわるい

また、人自体は悪くないのですが、どこに行っても、ほとんどホスピタリティーを感じません

愛想良くないです。とくに、観光客と直接接するであろう「観光案内所」みたいな場所に詰めてるボランティアでしょうか?

 

とにかく、気が利かない(爆)

 

こちらのニーズを「先回りして考える」なんてのは一切ありません(笑)

マニュアルなのか、一方的に自分のしたいPRをするだけ

要するに、「他人の話は聞いてない」(爆)

 

おまけに、クレジットカードの使えない飲食店や観光施設も多く、どこ行くにしても、外国語表記なんて見たことない

とてもインバウンドなんて言っちゃいけない状態ですね

 

困ってないんでしょう、たぶん。ナニゴトにおいても

観光をメインにした交流人口なんて、来なくていいんでしょう、ここは

 

すげーディープな昭和的光景や、歴史的建造物なんかがあって

海外からの客に確実にウケる地域だとは思うのですが……どうにも、地元にはその気がないように見えます

 

実に残念ですなぁ……

 

 

↓こないなのに参加中です。ご来店記念にクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ