今日は

稲毛で行われた

千葉市海浜アクアスロン大会のMCをさせていただきましたビックリマーク



かつて

トライアスロンの世界にどっぷりとつかっていたにもかかわらず、

今や、

まったく違う畑にきてしまった自分にとって、

トライアスロンの世界にクロスオーバーさせていただくこういう機会は、


本当にありがたいのです。



今回は、トライアスロンとは違い

バイクなしの、スイムとランのアクアスロンの大会でしたが、


まだ、見たことない方は、

トライアスロン

ぜひ、間近で見て、感じていただきたいです。



トライアスロンのロンドンオリンピック代表の

上田選手や細田選手も、応援に駆け付けてくれていましたが、



ほんとに、

『気』の流れがいいスポーツなんです。



言葉では説明がつかないんですが、

他のスポーツであり得るのでしょうか?



オリンピック代表の方と気さくに触れ合えたり、


僕自身のエピソードとしては、

海外の大会に出場したときに、

ほとんど面識のないその国のチャンピオンに、

「一緒に練習していただけませんか?」とダメもとで言ったら、

次の日、迎えにきてくれて、一緒に練習させてもらえたり、、


そのぐらいオープンな世界なんですよね…。。


ボランティアで集まる皆様、

選手の皆様、

そこに集まる人々の、

あまりにも明るいエネルギーに

後押しされているのは、


本来、応援し、盛り上げなければならないMCの立場である僕でした。



トライアスロンの大会のMCにお声がけいただく度に、

心が洗われます。


こんな素敵な機会をいただき、

本当にありがとうございますビックリマーク




そして

昨日は、

横浜アリーナでMCをさせていただいたのですが、


シークレットゲストが

石井竜也さん…


生、『浪漫飛行』を間近で聞くことができましたニコニコ



その中でも

特に大好きなフレーズが、


『ここから逃げ出すことは

 誰にでもできるけれど、

 あきらめという名の傘じゃ

 雨はしのげない~』


という部分なんですが、



仕事で来ているにもかかわらず、


涙が溢れてしまいました。



こんな素敵なことに出会わせてもらえる

お仕事の機会に、


本当に感謝です。


この週末は

とてもいい週末になりました。


誰もが理想と現実の狭間で

がんばっていると思いますが


明るいエネルギーに触れたり、

大いなるメッセージに触れたりする機会に恵まれることは


なんて

ありがたいことなんでしょう。


明日から

また新しい週がはじまりますね。


みなさまにとっても

またいい1週間がはじまりますようにビックリマーク