ジムに行って、

帰りしに


浅草うなぎの二大巨頭の

「初小川」を見ると、

いつもどおり、予約で受付終了。


ところが、


「色川」のほうは、、


17時開店時に、

たまたま、誰も並んでないじゃないビックリマーク


これはチャンスビックリマーク


家にいた嫁さんに

「今日はうなぎだ!!と」連絡し


ちょっと早いけど、



野地将年のブログ 「nojjy's Today」-IMG_1100.JPG

「色川」へ!!





ふはは~



やっと来れたぞ…



まったく。。



徒歩2分なのに、

毎日大勢のみなさんが並んでいらっしゃるから。。



ここは


今年の8月は

手の届かないお店かと思いきや…


やっと

来れましたニコニコ




うなぎ7匹分の肝焼きをつまみにビールを飲みながら

カウンターで

炭火で焼かれるうなぎを見ながら


しばらく

待ち、、、



野地将年のブログ 「nojjy's Today」-IMG_1103.JPG

うな重の「特」をいただきました。。



なるほど…


小初川に比べると


甘辛なタレ。

うなぎはふっくら。。



いやはや、


こりゃ

満足度が高いな~。。



毎日行列じゃなきゃな~。。


食べ終わって

店を出ると、、


野地将年のブログ 「nojjy's Today」-IMG_1105.JPG


やっぱり

並んでた…


うなぎがなくなり次第終了で

予約受付はしてないんで、


電話してみてから来たほうがいいかもしれませんね…


昼で完売したら

夜は営業してません。


8月は

見てる限り、夜開いてないことはしばしばです。


ですが、


来る価値ありですな~。。