ここ数日は桜も満開。

良いお天気で。

お花見日和ですが…

桜桜桜

 

先週末は。

雨でした雨くもり

 

そんななか。

スクラッチアートのワークショップに

お出でくださった皆さま。

ありがとうございました三毛猫

 

 

いつもは

マトリョーシカのペイント教室でしたが。

同じ所で。ほぼ同じメンバーさんが。

初めての

スクラッチアートのワークショップにも

ご参加くださったり。

 

今回は参加できなかった方々にも

興味を持ってくださったようで。

嬉しかったです(^-^)

 

 

参考見本作品たちと。今回のティータイムのお菓子&珈琲と紅茶のドリップパック。

 

いざ。スタートすると。

あらかじめ準備してきたもの。

考えてきた段取りもあったのですが。

私の試作段階では気付かなかったような

小さなハプニングや。発見もあったり。

 

それこそが。

スクラッチアートならではの楽しみとも言えるのですが(^_^;)

思うように行かないこともあったり。

段取りもトホホですみませんでした~ぐすんあせる

 

けれども。

マトリョーシカペイントでの楽しみとは

また違ったワクワクがあると。

皆さんが揃っておっしゃってくださって。

 

一緒にいろいろ考えてくださったり。

ご協力くださり、ありがとうございました~お願いキラキラ

 

そんな皆さんの。

個性豊かで魅力的な作品はこちらですよ~↓

 

 

 

 

ちがったタイプの作品を2つもスクラッチしてくださったYさん。

過去にペイントした卵形マトリョーシカの仲間に、

卵の白木への難しいスクラッチに挑戦してくださったOさん。

ステンドグラス教室の看板をスクラッチしてくださったKさん。

ゴッホ作品へのオマージュ的なカッコいい作品をスクラッチしてくださったMさん。

 

いずれも初めてとは思えない力作で。

何度も見入ってしまいますラブキラキラ

 

三毛猫オッドアイ猫猫黒猫

 

今後も。

 

今回のことを活かしながら

スクラッチアートのワークショップも行っていければと

思いますので。

 

皆さん。

楽しみにしていてくださいね~(*^▽^*)