皆さん、こんにちは。
いつも本当にありがとう。

R.F君は、私立の聖光学院高校出身。
東大・文Ⅱに現役で合格しました。

出会ったときから「頼もしさ」のオーラを感じる強い受験生でした。

 

 

手遅れにならないように

 

開示得点

英 語         91 

数 学         48 

国 語         62 

日本史        43
世界史        37 

共通テスト   799 

計              378

 早くから本格的に勉強する 
僕の学校は塾に行かずとも東大に受かることが売りで、実際周りにも塾に行っている人は少なかった。

そうなると教師の質に良くも悪くも影響されることとなる。

数学はまだ自分でなんとかなるが、日本史、特に東大日本史対策となるとそうはいかなかった。

数学に自信がなく、社会を強化する必要を感じていた僕がそんな時に見つけたのが野島先生の東大教室だった。


東大教室では、4月という早い時期から東大日本史の問題に触れことで独特な形式に早くから慣れることができた。

このことが他の受験生に対するアドバンテージとなったと思う。
 

日々の日本史の勉強は、『詳説日本史ガイドブック』を何周も読みこみ、東大教室の復習を繰り返すことで論述で使えるような考え方を頭に叩き込んだ。

学校の授業は用語の穴埋めが中心だったので、共通テストを念頭において活用していた。

秋模試が終わったあとは『日本史の論点』という参考書も活用していた。
 

 他教科の勉強について 
英 語

元から得意だったので高3は東大型の演習を早くから積んで形式に慣れることを優先した。


数 学

苦手教科であったので高3の夏前までは数学に時間を多めに割いていた。

教材は夏まで一対一対応の演習を、その後はプラチカ上級問題精講を使い、過去問は直前期に10年分やったのみだった。

ただし、今年の2次試験の難易度であれば一対一で十分だと思う。
 

国 語

ほぼ学校の授業しかやっていない。


世界史

山川の詳説世界史と一問一答をひたすら周回していた。

何周かしたら一問一答の問題文を覚えるのがオススメ。
 

 最 後 に 
受験生の皆さんへ。

4月ならまだ間に合います。

手遅れとならないうちに英数を磐石にし、社会も疎かにならないようバランスよく勉強することを心がけてください。

 

結局全科目満遍なくそれなりにできる人が受かります。

受験勉強を楽しみながら乗り切ってください!
 

 

四角グリーン東大教室・一橋大教室四角グリーン

2024年度入試に向けて、

多くのヒトが本格的に

走りはじめていると思います。

一緒に奮戦しましょう。

 

 東大教室① 
 古代・中世史の探求 

 

 一橋大教室① 
 前近代史の探求 

 

四角グリーン学研プライムゼミ四角グリーン

映像講座

次の講座を開講しています。

まず、難関大日本史講座で

通史の学習を。

早めに全体像の掌握する、

これが勝利の鉄則です。下差し

 

 一橋大日本史開講開始! 

★一橋大教室(朝日カル)・

一橋大日本史・実戦ユニット(プライムゼミ)は

いずれも演習講座ですが、

両者はあつかう演習問題

(過去問+予想オリジナル問題)が

すべて異なります。

 

四角グリーングラサン日本史note四角グリーン

学習教材

「東大日本史過去問題集」や

京大対策1~3、

一橋大対策1~8などを

公開しています。

戦略的に活用を下差し

 

四角グリーン学習まんが 日本の歴史四角グリーン

 2021年6月15日 コンパクト版刊行 

 

四角グリーン最近のTwitterから四角グリーン

 

受験生の皆さんへ

質問・相談はいつでも受けつけます。

受験生への返信を

できるかぎり優先するようにしています。

迷ったら、「野島」を使いましょう。

 

桜  野島博之Twitter  桜

https://mobile.twitter.com/nojimagurasan

 

桜  野島博之 note  桜

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ