歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック -401ページ目

AED講習

今日も良いお天気ですね合格

のじでんの在るマンションに、AED(除細動器)を導入することになり、
昨日、救命講習を受けてまいりました。

学生の時の実習、医科歯科の学術講演会のお手伝い、そして今回と、
三度目の講習になります。再確認できて、しっかり学んで参りましたグッド!

ところで、昔のタイプのAEDも使いやすいと思っておりましたが、
最新型のものは、ふたを開けるだけで電源が入るという優れものですアップ
さらに使いやすさが向上していました。緊急の場では、こういった少しの差が
より確かな結果を導くのでしょうね。
技術の進歩や、改善の知恵というのは、ほんとにすごいなぁ、と感じました(^_^)





冬の気配

今日は、いつもお世話になっている方々へ、お歳暮を贈るべく、
久しぶりにデパートへ。


野地美千代の歯っぴーブログ

もうクリスマスイルミネーションが飾られておりました。

のじでんもそろそろクリスマスツリーを飾ろうかしら('-^*)

座右の銘

「この道より我を生かす道なし。この道をゆく」

女優の吉永小百合さんの座右の銘だそうです。
凛とした、姿が目に浮かんで来ます。

マックス石田さんのメルマガの、編集後記で、Kumikoさんが紹介されていて知りました。

「決意」することの大切さが伝わってくる言葉ですね。
私もこの言葉をいただいて、決意を新たにいたしました。

私は以前から、次の言葉が好きです。
「なせばなる なさねばならぬ何事も ならぬは人の なさぬなりけり」
上杉鷹山の言葉だそうです。

なさねばならぬ という使命感と、為せば成る という意志力の大切さ。
これからも大事にしていきます。