○懐かしい味でした
こんにちは^^ のじみちよです。
初めての方は、こちら。
先日のこと。
電車で席をお譲りした、80代と思われる、紳士から、
飴を、いただきました。 ありがとうございます。
見慣れない、和風の、パッケージで、
めずらしいなぁ、と思いましたが、
帰宅してから、食べてみて、味ですぐに、ピンときました。
「あっ!栄太郎の、お抹茶味!!」
・・・ところで、私の祖父は、とっても優しく、楽しい人で、
私は、祖父母の家に、遊びに行くのが、大好きでした。
祖父は、私と弟に、いつも、
テレビ台にしまってある、栄太郎の缶を、とりだして、
「食べるかい?」
と、
にこにこしながら、飴を、くれました^^。
そんなわけで、
栄太郎の飴 = おじいちゃん
という、イメージなんです。
なかでも、一番好きだったのが、お抹茶味。
・・・いただいた、飴を味わいながら、
楽しい記憶の、ひとこまを、思いだし、
とても、あたたかい気持ちに、なりました^^
食べ物には、その時の、楽しかった記憶まで、
呼び起こす、力もあるのですね。
そんな、楽しい思い出作りの、お役にたてるよう、
ますます、お仕事頑張ろう!と、
パワーが出てまいりました
初めての方は、こちら。
先日のこと。
電車で席をお譲りした、80代と思われる、紳士から、
飴を、いただきました。 ありがとうございます。
見慣れない、和風の、パッケージで、
めずらしいなぁ、と思いましたが、
帰宅してから、食べてみて、味ですぐに、ピンときました。
「あっ!栄太郎の、お抹茶味!!」

・・・ところで、私の祖父は、とっても優しく、楽しい人で、
私は、祖父母の家に、遊びに行くのが、大好きでした。
祖父は、私と弟に、いつも、
テレビ台にしまってある、栄太郎の缶を、とりだして、
「食べるかい?」
と、
にこにこしながら、飴を、くれました^^。
そんなわけで、
栄太郎の飴 = おじいちゃん
という、イメージなんです。
なかでも、一番好きだったのが、お抹茶味。
・・・いただいた、飴を味わいながら、
楽しい記憶の、ひとこまを、思いだし、
とても、あたたかい気持ちに、なりました^^
食べ物には、その時の、楽しかった記憶まで、
呼び起こす、力もあるのですね。
そんな、楽しい思い出作りの、お役にたてるよう、
ますます、お仕事頑張ろう!と、
パワーが出てまいりました

○結婚6年目を迎えました
こんにちは^^ のじみちよです。
初めての方は、こちら。
6日前に、6年目の結婚記念日を、迎えました
。
・・・今年は、当日に、すっかりそのことを、忘れておりました(汗)
毎年、調べているのですが^^、
6年目は・・・
「6年目の結婚記念日は鉄婚式と呼ばれ、
鉄のように強くそしてしなやかな夫婦生活を過ごしましょう
という意味です。
プレゼントはなべやフライパン等、鉄製品などがよいでしょう。」
だそうです
去年は、木婚式だから、
だんだん、堅いものに、なってきたのかしら
そんな結婚生活ですが、
今日も主人は、勉強会に、出かけております
毎日の診療、雑務、に加えて、
自分の検証したいことの実験や、勉強会参加。
結婚してから、さらに分かったこと。
患者さんとスタッフを、とても大事に思うからこその、
主人の、だれも見ていない所での努力、というものを、
見てきています。
その大変さや、気持ちの強さを、日々見てきて、
我が夫ながら、すごいなぁと、尊敬しています。
・・・記念日ということで、
ちょっとのろけてみました( ´艸`) うふふ
初めての方は、こちら。
6日前に、6年目の結婚記念日を、迎えました

・・・今年は、当日に、すっかりそのことを、忘れておりました(汗)
毎年、調べているのですが^^、
6年目は・・・
「6年目の結婚記念日は鉄婚式と呼ばれ、
鉄のように強くそしてしなやかな夫婦生活を過ごしましょう
という意味です。
プレゼントはなべやフライパン等、鉄製品などがよいでしょう。」
だそうです

去年は、木婚式だから、
だんだん、堅いものに、なってきたのかしら

そんな結婚生活ですが、
今日も主人は、勉強会に、出かけております

毎日の診療、雑務、に加えて、
自分の検証したいことの実験や、勉強会参加。
結婚してから、さらに分かったこと。
患者さんとスタッフを、とても大事に思うからこその、
主人の、だれも見ていない所での努力、というものを、
見てきています。
その大変さや、気持ちの強さを、日々見てきて、
我が夫ながら、すごいなぁと、尊敬しています。
・・・記念日ということで、
ちょっとのろけてみました( ´艸`) うふふ
