歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック -31ページ目

音楽会

こんにちは。 
歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



子供が通う幼稚園で、音楽会がありました音譜


{0FBBA44C-BC9A-4E88-9F69-06376667286B}



小さいなりにできることが増えていて、子供の成長の早さには驚かされます。

ご指導くださっている先生方に感謝感じです。



そして、大きいお友達は、1番前の乳歯が抜けていて、もう生え変わりの時期なのだなぁと成長を感じます。

口元が気になってしまうのは職業病ですねグラサン


今日は勉強の日

こんにちは。
歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック 野地美千代です。



今日は終日、勉強の1日です鉛筆

頑張って参ります!




お世話になっている方をお招きしてディナー

こんにちは。 歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す 野地美千代です。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



お世話になっている方をお招きして、ディナーをいただいて参りました。



{8D6DB91C-C0BD-4D19-ADF2-E04BB92226D8}



美味しい食べ物をストレスなく味わえる、というのは、歯と体の健康があってこそですね照れ

健康はありがたいですグラサン



そして貴重な時間を割いてくださる方に、会ってよかったと思っていただけるよう、私自身も、常に気配りや自分自身の状態をいかに機嫌よくいられるか、日々勉強です。

仕事でもプライベートでも、根っこは全て共通です。

常に精進しなくてはと思っております。



この逆は、当たり前と思って奪うだけになってしまうこと。

こういう方に時々出くわすのも事実です。

そういう時は、反面教師にして、自分がそうならないようにしなくてはと思います。



視野が狭くなっていることに、気がつかないでいることは、おそろしいですね。

まだまだ私自身も気づきがあることが多く、自分自身の振る舞いに気をつけなくては。



お読みくださり、ありがとうございましたニコニコ