◯夫の理解
こんにちは^^ のじみちよです。
夫婦で仕事をしていると、「いいな~
」という方もいれば、
「大変そう
」という方もいらっしゃいます。
確かに、良いことも大変なこともありますが
、
実際に、一緒に仕事をしていて、良かったことは、
主人にとって、仕事は何より大事なこと、というのがひしひしと伝わり、私の理解が深まったことです
。
主人が大事にしているものを、私も大事にしたいなと思い、
主人は自分の目の届かない仕事は、したくない人なので、主人の仕事がスムーズに進むよう、サポートする、とか、
主人のあまり得意でないこと(書類の整理や計算など、診療以外のこと
)を、補う、とか、
イメージとしては、黒子
を意識して、仕事に取り組んでいます
。
まだまだ完璧な黒子では、ありませんが
、
相手の大事なことを大事にしたい姿勢は、伝わっているようで、
主人の私に対する理解も、深まった気がいたします。
信頼できる、信頼してもらえる、というのは、本当に心強いです
。
足元が、しっかりする感じ、というのでしょうか。
経営していると、決断は自分で、誰のせいにもできない、
そして、周りからいろんな言葉を、受けることがあります。
そんな時でも、信頼の礎をもとに、
ブレずに、まっすぐ、進んで行きたいと思います
。
それが、最終的に、患者さんの健康を守ることに、つながると信じています。
iPhoneからの投稿
夫婦で仕事をしていると、「いいな~

「大変そう

確かに、良いことも大変なこともありますが

実際に、一緒に仕事をしていて、良かったことは、
主人にとって、仕事は何より大事なこと、というのがひしひしと伝わり、私の理解が深まったことです

主人が大事にしているものを、私も大事にしたいなと思い、
主人は自分の目の届かない仕事は、したくない人なので、主人の仕事がスムーズに進むよう、サポートする、とか、
主人のあまり得意でないこと(書類の整理や計算など、診療以外のこと

イメージとしては、黒子


まだまだ完璧な黒子では、ありませんが

相手の大事なことを大事にしたい姿勢は、伝わっているようで、
主人の私に対する理解も、深まった気がいたします。
信頼できる、信頼してもらえる、というのは、本当に心強いです

足元が、しっかりする感じ、というのでしょうか。
経営していると、決断は自分で、誰のせいにもできない、
そして、周りからいろんな言葉を、受けることがあります。
そんな時でも、信頼の礎をもとに、
ブレずに、まっすぐ、進んで行きたいと思います

それが、最終的に、患者さんの健康を守ることに、つながると信じています。
iPhoneからの投稿