◯経営者の考え方 | 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック

◯経営者の考え方

こんにちは^^ のじみちよです。

舛岡美寿子さんのメルマガに、こんな話題がありましたひらめき電球

以下抜粋:
経営者と雇用されている立場とは、、
そもそもの「考え方」と
「言葉に含まれている意味」が違います。

例えば、経営していく人が捉えている「責任」と
雇用されている人が捉えている「責任」も違いは明白です。

経営している人は、自分にすべての責任が係ります。
雇用されている人は、「責任」は係り切ってはいません。
掛かっていると思っていても、独立すれば、
看板にあっての「責任」であったことを痛感することになるでしょう。

:以上抜粋

私はこの意見に、頷けます。

開業してみて、ときに厳しい決断を、しなければならないことも、あります。
それは、野地デンタルクリニックは、こうありたい、という意志を貫く為に、必要と思えることは、
なんと言われても、しなければならないと、思うからです。

でも、私は、大変なことがあっても、何と言われようとも、
当院でお仕事できることが、とても幸せです音譜

「歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す」には、
様々なところで、こだわりを維持する必要があります。

良い結果を、出そうとすればするほど、
理解を得ることが、ときに難しいと感じることも、あります。

でも、ブレない意志を、貫くことが、
最終的に、当院を頼りにしてくれている患者さんたちを、また志高いスタッフたちを、幸せにできると、信じています。

新年度の始まりに、そんなことを、おもったのでしたニコニコ

photo:01
















iPhoneからの投稿