見ザル・着かザル・言わザル | 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック

見ザル・着かザル・言わザル

フジテレビ系列のアナウンサーコンテストで全国一位を受賞されたご経験のある、
元アナウンサーの菅原美千子さんの新刊です。


野地美千代の歯っぴーブログ

冒頭の、見ザル・着かザル(着飾る)・言わザル というのは、
会話がうまくいかないときに必ず存在する、サルの3兄弟だそうですえっ
面白い例えですねニコニコ

このサルたちを通して、会話の瞬間対応に必要な
「場を見る力・表現力・タイミング」をどのように養っていくかが
とても分かりやすく書かれておりました。

アナウンサーが、はずさないコメントを言えるのは、
日ごろの準備と鍛錬のたまものであることが、理解できました。
すなわち、鍛えることで、表現力を上げられるのですね。

本書のなかに、4つのコミュニケーションスタイル、というものが述べられています。
「単刀直入型・ワイワイ発散型・ほのぼの型・冷静分析型」
の4つです。それぞれの特徴と対応ポイントが述べられていました。
主人に、「私はどれが近いと思う?」と、たずねたところ、

「う~ん、単刀直入型と冷静分析型の両方に見える」
だそうです目
・・・いずれも、冷静淡々としている、という特徴があるようですひらめき電球