心をつなぐ医療接遇 | 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック

心をつなぐ医療接遇

当院の若手スタッフと一緒に、接遇セミナーに行って参りました。
元キャビンアテンダント飛行機の講師のご講演を聞いて参りました。
ただ聞くだけでなく、ロールプレイもあり、とても楽しく理解が深まる時間でしたひらめき電球

接遇(サービス)というと、飲食店やホテルなどのサービスを思い浮かべる方が多く、
医療に異業種のかたのやり方を聞いても、意味がないのでは?、という意見を頂戴したこともあります。

しかし、サービスのもとの語源は ホスピターレだそうで、ホテル、ホスピス、ホスピタルなど、の言葉は、
ここから派生したものだそうです。

つまり、接遇はどの状況にも共通で、「偶然出会った方に、おもてなしの心を示すこと」ドキドキ
そんなお話が冒頭にあり、とても腑に落ちました。

言葉づかい、身だしなみ、お辞儀の仕方、おもてなしの考え方、、、、内容がとても濃く、あっというまに
時間が過ぎておりました。

学んだことを早速生かして、より快適な診療室になるよう、スタッフ一同力を合わせてまいりますアップ

それにしても、講師のかたの身のこなし、表情、声の素晴らしいこと、感激しましたニコニコ
鍛え方が半端なくプロだなぁと感じました。

プロの仕事って、心を打ちますね。