歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

おかげさまで19年目

こんにちは。

歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。


お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



当院は2007年4月に開業いたしました。

おかげさまで19年目ですニコニコ


現在のスタッフも、ありがたいことに10年目と5年目に入り、診療を支えてくれています。





写真はとある日のミーティングです。

新しく取り入れた検査キットについて、詳細の確認をいたしました。


これからも、粛々と、日々の診療に邁進して参ります。


いつもありがとうございます。





ハーブのブーケを飾りました

こんにちは。

歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。


お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



茅ヶ崎鈴木農園の久美子さんにご依頼申し上げた、ハーブのブーケが届きましたクローバー


爽やかなハーブの香りがほのかに感じられて、癒されます音譜


当院スタッフAさんは、植物の手入れがとても上手で、いつも院内の植物を大事にケアしてくれます。


今回も早速、手入れをして飾ってくれました。






ご来院の際の、目の和みになりますようにニコニコ



歯磨きはインフルエンザ予防にもなります!

こんにちは。

歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。


お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



当院スタッフNさんから、お土産にいただきました😊↓


コップなどの縁に乗せる飾りだそうで、たらんとしたフォルムが可愛らしいラブ



さて、巷ではインフルエンザなど感染症が流行っている様子です。


手洗い・うがいをしっかり行いたいですね。


そして、歯磨きも、感染症予防に役立ちます!


しっかり磨いて口腔内の細菌を減らすことは、お口だけでなくお身体の健康にも良いことがわかっています。


ぜひ、毎日の歯磨きを頑張ってくださいね。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>