歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック -3ページ目

年末年始の準備は?

こんにちは。
歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。

歯科医師22年、開業18年の経験から、歯の健康に役立つ情報を発信しております。


あっという間に12月ですね。

年末年始に向けてのご準備は万全でしょうか?

歯科医院も、年末に向けて混む時期に入ります。

歯で気になる症状のある方は、お早めにかかりつけの歯科へいらしてくださいね。

反抗期が来る前に身につけて!

こんにちは。

歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。


歯科医21年、開業17年の経験から、歯の健康維持に役立つお話をお届けいたします。



10歳の息子がおります。

最近の小学生は塾や習い事に忙しくて、びっくりしてしまいます。


息子は塾のない土曜に、歯のメインテナンスに来院しましたニコニコ






当院ではこんなふうに、お一人お一人の状態に合わせて、歯の磨き方をご指導いたします。



息子は、反抗期の気配が少〜しずつ漂ってきています。


それでもまだ、親の言うことに耳を傾けるので、

この時期のうちに、良い歯磨きとメインテナンスの習慣を身につけさせております。


最近は息子は仕上げ磨きをさせてくれませんが、食後に歯を磨くことは当たり前の習慣になっているので、ハードルは一つクリアできたかな、と思っております合格


歯は一生ものの宝物です。お子様が小さいうちにまず、良い歯磨きの習慣を身につけられるよう、意識して見てくださいね。


歯科医院での定期的なメインテナンスと併せれば、かなり心強いですよウインク



開業18年目

こんにちは。

歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。


お立ち寄りくださり、ありがとうございます。


気づけばおかげさまで開業18年目を迎えております。


現在居るスタッフも、勤続9年目おねがい

いつも支えてくれて、感謝感謝ですラブ

そして、フレッシュなスタッフは、20代!

ご両親が私どもと同年代とのこと。

親子のような感じで、おかげさまで楽しくお仕事しております。


さて、論文データにもありますが、

定期検診を受けている方と、困った時だけ治療を受けにいらっしゃる方とでは、

残存歯の本数に有意差があります。


まずは、かかりつけの歯科医院を持ち、しっかり定期検診を受けてくださいね。




暑さに負けずに今日も頑張りましょうニコニコ