6/15(土)



ひとりで山に行く



ある山にも行きたかったけど
そちらはもう少し先にしよう!



そうだイナモリソウを見に行こう!

というわけで
いつもの皿ヶ嶺を
久万町の畑野川側から









去年は〈笹百合〉の頃に来ている
その時は
雨の後だったのか
水が豊富で
渡渉(沢を渡る)に気を使った

さて今回は・・






畑野川まではいつもの登山口よりも
もっと車を走らせ
トンネルを抜けるのだけど


トンネルの手前

大勢の人が
林道脇に三脚をセットし
立ったり椅子に座ったりして
山の大きな樹を狙っている


きっと鳥を撮るひと達


『なにの鳥だろう!?』と思いながら
横を通り過ぎた




登山口の路肩には2台の車
その間に車を停めて


START!




探すまでもなく
イナモリソウ(稲森草)







喜びながら
写真を撮った後
これでもか!というくらい
たくさん咲いていた






モミジイチゴ!?





アップ





エゴノキ





ヤマトウバナ(山塔花)
花弁の形に特徴がある





渡る〜





コナスビ(小茄子)





天南星(テンナンショウ)






ずっと進んだところで
脚立を構えて天南星を撮る方がいた
透けて見えそうな部分の美しさ
わかる気がする



❄部分について

何と呼ぶのか分からないので
調べてみると




『シェー』みたいなところは
(言い方(笑))
仏炎苞(ぶつえんほう)

スリこぎみたいなところは
花序(かじょ)

でした







ヤマアジサイも色づいて来ています





コバノフユイチゴ
なぜか好き





モミジイチゴ!?の実










タツナミソウ(立浪草)





の群生





沢を渡る


立浪草を見ながら





歩きながら気が付いてきた
『水が少ない!』


渡渉ポイントも
石畳を歩くようにスタスタと進める!





何度かの渡渉



分岐の道標が新しくなっていた








赤いテープに助けられ
道も分かりやすい






さいごの渡渉





あとは笹の中を行く









こころなしか先が明るい






先客がお昼を食べている真後ろに出る

驚かせない様に
挨拶をしながら



山頂到着






19℃
暑くない








アザミ






山梨の実も大きくなってる





赤い山ツツジ





ニガナ(苦菜)





曇っているようで
瀬戸内の島まで見える





このあとは
お昼ご飯はを楽しみに
竜神平に向かうのですが



後半に続きます